User Manual
Table Of Contents
- このリファレンスマニュアルの使い方
- 目 次
- 機能ツリー図
- セレクテッドチャンネルセクション
- チャンネルストリップセクション
- 入出力のパッチング
- インプット系チャンネル
- アウトプット系チャンネル
- EQ/ダイナミクス
- チャンネルジョブ
- シーンメモリー
- モニター/キュー
- トークバック/オシレーター
- メーター
- グラフィックEQ/パラメトリックEQ/エフェクト/ PREMIUM RACK
- I/Oデバイスと外部ヘッドアンプ
- MIDI
- レコーダー
- AFC IMAGEコントロール
- セットアップ
- SETUP画面について
- ユーザー設定
- プリファレンス設定
- USER DEFINEDキー
- USER DEFINEDキーに割り当て可能な機能
- USER DEFINEDノブ
- USER DEFINEDノブに割り当て可能な機能
- カスタムフェーダーバンク
- コンソールロック
- 設定データをUSBメモリーにセーブ/ロードする
- USB メモリーのリマウント機能
- ワードクロック/スロットの設定
- カスケード接続を利用する
- MIXバス/MATRIXバスの基本設定
- ファンタム電源全体のオン/ オフを切り替える
- タッチスクリーン/LED/ネーム表示/ランプの輝度を設定する
- 内蔵時計の日時を合わせる
- ネットワークアドレスを設定する
- Danteオーディオネットワークを設定する
- Dante Device Lock
- Dante Domain Manager (DDM)対応
- GPI (汎用インターフェース)を使う
- ヘルプ機能
- そのほかの機能
- ワーニング/エラーメッセージ
- 索引
- Data List
- Table of Contents
- EQ Library List
- DYNAMICS Library List
- Dynamics Parameters
- Effect Type List
- Effects Parameters
- Premium Rack Processor Parameters
- Parameters That Can Be Assigned to Control Changes
- NRPN Parameter Assignments
- Mixing Parameter Operation Applicability
- MIDI Data Format
- Input/Output Characteristics
- Electrical Characteristics
- Mixer Basic Parameters
- Pin Assignment
- MIDI Implementation Chart
セットアップ
V5.8 リファレンスマニュアル
223
CUE
INPUT CUE POINT
A
CUEA または CUEB に関して、インプット
チャンネルのキューポイントを選択します。
押すたびにトグルで、モニターする位置が
PFL(フェーダーの直前 )、AFL( フェーダーの
直後 )、POSTPAN( パンの直後 ) に切り替わり
ます。
B
DCA CUE POINT
A
CUEA または CUEB に関して、DCA の
キューポイントを選択します。押すたびにトグ
ルで、モニターする位置が PREPAN( パンの
直前 )または POSTPAN( パンの直後 )に切り
替わります。
B
OUTPUT CUE POINT
A
CUEA または CUEB に関して、アウトプット
チャンネルのキューポイントを選択します。
押すたびにトグルで、モニターする位置が
PFL( フェーダーの前 )、AFL( フェーダーの直
後 )に切り替わります。
B
CUE SETTING
A
CUEA または CUEB に関して、このキーを押
している間に [CUE]キーを押すと、押した
チャンネルの CUESETTINGが A または B に
切り替わり、CUE がオンになります。
B
A+B
このキーを押している間に [CUE]キーを押す
と、押したチャンネルのCUESETTINGがA
およびBに置き換わり、キューモニターしま
す。
DANTE
INPUT
PATCH LIB
DIRECT RECALL
LIBRARY #000 〜 #010
任意の番号の DANTEINPUTPATCH ライブラ
リを直接リコール。ただし、シーンリコール中
は動作しません。
EDITOR
CONTROL
MAIN —
QLEDITOR の各画面を呼び出す。
SENDS ON FADER —
OVERVIEW
CH 1-16 {QL5/QL1}
CH17-32 {QL5/QL1}
CH33-48 {QL5/QL1}
CH49-64 {QL5}
ST IN
MIX1-16
MATRIX
STEREO/MONO
DCA
CUSTOM FADER BANK
B1 1-16
B1 17-32
B2 1-16
B2 17-32
B3 1-16
B3 17-32
B4 1-16
B4 17-32
SELECTED CHANNEL —
ファンクション
PARAMETER 1 PARAMETER 2
解説
EDITOR
CONTROL
LIBRARY
DYNAMICS LIBRARY
QLEDITOR の各画面を呼び出す。
INPUT EQ LIBRARY
OUTPUT EQ LIBRARY
EFFECT LIBRARY
GEQ LIBRARY
INPUT CH LIBRARY
OUTPUT CH LIBRARY
PEQ LIBRARY
PREMIUM RACK
LIBRARY
Portico5033 LIBRARY
Portico5043 LIBRARY
Portico5045 LIBRARY
U76 LIBRARY
Opt-2A LIBRARY
EQ-1A LIBRARY
DynamicEQ LIBRARY
Buss Comp 369 LIBRARY
MBC4 LIBRARY
PATCH EDITOR
INPUT PATCH
OUTPUT PATCH
INPUT INSERT PATCH
OUTPUT INSERT PATCH
DIRECT OUT PATCH
PATCH LIST
RACK EDITOR
RACK
GEQ 1–8
EFFECT 1–8
PREMIUM 1A
PREMIUM 1B
RACK EDITOR
:
PREMIUM 8A
PREMIUM 8B
METER
INPUT METER
OUTPUT METER
GROUP/LINK
DCA GROUP
MUTE GROUP
CHANNEL LINK
OUTPUT CHANNEL LINK
SCENE
SCENE MEMORY
RECALL SAFE
FADE TIME
FOCUS RECALL
ファンクション
PARAMETER 1 PARAMETER 2
解説