User Manual

9
Option
PM5D
M7CL
ST IN 1-4
ST IN 1-4
unchecked
Fx RTN 1-4
n/a
ST IN 1-4
n/a
checked
Fx RTN 1-4
ST IN 1-4
Option 4: Convert between Attenuator and Digital Gain
PM5DM7CLLS9 にはデジタルゲインがないためアッテネーターをデジタルゲインの代わり
に使うことがあります。このオプションは、アッテネーターをデジタルゲインとしてコンバート
したい場合に有用です。
このオプションが選択されている状態で、CL/QL コンバートするとアッテネーターがデジタル
ゲインに反映されます。
インプットチャンネルライブラリーに関しても、同様の振る舞いになります。
Option
PM5D/M7CL/LS9
CL/QL
Attenuator (-)
Attenuator
Attenuator (+)
Digital Gain
unchecked
Attenuator
Attenuator
Digital Gain
Attenuator
n/a
Attenuator
checked
Digital Gain
Option 5: Convert from/to Gate Library
PM5D M7CL CL/QL とダイナミクス系ライブラリーの構成が異なっています。(GATE
COMP に分かれています。)
このオプションが選択されているときは、PM5D GATE M7CL CL/QL Dynamics の間
でライブラリー変換をします。
このオプションが選択されていないときは、PM5D COMP M7CL CL/QL Dynamics
の間でライブラリー変換をします。
Option 6: Convert from/to CL/QL 8Band PEQ Library
PM5DRIVAGE PM はアウトプット EQ 8 バンドパラメトリック EQ 2 つをアウトプット
EQ ライブラリーに保存しています
このオプションが選択されているときは、PM5DRIVAGE PM のアウトプット EQ CL/QL
8 バンドパラメトリック EQ の間でライブラリー変換をします。このとき、PM5D HPFLPF
はパラメトリック EQ のバンドと兼用になっていますが、BAND1 HPFBAND8 LPF 設定
を優先して CL/QL と変換します。RIVAGE PM 8 バンドパラメトリック EQ からの場合は、
NOTCH フィルターABC 3 つも CL/QL 間でコンバートします。
このオプションが選択されていないときは、PM5DRIVAGE PM のアウトプット EQ(PM5D
Low4 バンドRIVAGE PM 1,2,7,8 バンド) CL/QL のアウトプット EQ の間でライブラリー
変換をします。