User Manual

19
iPadを操作対象システムのコントローラー専用とする方法
(アクセスガイド)を紹介します。必要に応じてこの設定をし
てください。
* アクセスガイドを設定すると、iPadで使えるAppが本アプリケーションだ
けになり、ホームボタンをクリックしたり、ホームインジケーターをスワ
イプしても他のアプリケーションを選択できないようになります
1. 本アプリケーションまたはKIOSKを起動させ、ファイル
をタップします。
2. [Auto-loadthisfileonnextlaunch]スイッチを
On( )にします。
3. iPadのホーム画面で[設定]アイコンをタップし、設定メ
ニューの[一般]をタップします。
4. 一般メニューの[アクセシビリティ][アクセスガイド]
選び、アクセスガイドのスイッチOn( )にします。
5. 本アプリケーションまたはKIOSKを起動後、ホームボタ
ンを3回クリックします。
ホームボタンがない機種では、トップボタンを3回クリック
してください。
本アプリケーション(コントロールパネル)Homepageが表示
されます。画面タッチを無効にしたい場所があれば、指でそ
の範囲を描きます。また、ハードウェアボタンを無効にした
り、時間制限を設定することもできます。
6. 画面右上の[開始]をタップすると、パスコードの設定画
面が表示されます。iPadのパスコードを設定すると、ア
クセスガイドが有効になります。
アクセスガイド有効時は、ホームボタンをクリックしたり、
ホームインジケーターをスワイプしても本アプリケーション
(コントロールパネル)は終了しません。
終了するにはホームボタンまたはトップボタンを3回クリッ
クし、パスコードを入力してアクセスガイドを終了させます。
以上で基本的なワークフローの解説は終了です。
iPadを起動し、制作したコントロールパネルから操作対象シ
ステムのコントロールができることを確認してください。
* 本アプリケーションまたはKIOSKを起動すると、自動的にWi-Fiアクセス
ポイント、操作対象システムをサーチし、接続されます。
接続方法の詳細については「接続前の準備」を参照してくだ
さい。
12. iPadをコントローラーパネル専用にする