User Manual

76
困ったときは
症状 原因 対応
操作対象システムと通信で
きない。
Wi-Fiの設定が間違っている。 操作対象システムのネットワークにつながっているアクセスポ
イントに適した設定をしてください。
設定ファイルの自動ロード
設定を解除できない。
設定ファイルが1つしかなく、
ファイルの切り替えによる設
定解除ができない。
iOSの「設定」ウィンドウにある「P.V.Touch」を選択して、
右側に表示される「P.V.Touchの設定」にある「Auto-load
thisfileonnextlaunch」スイッチを無効にしてください。
「インターネットに接続でき
ない」というメッセージが
iPad画面に現れて、
ProVisionaireTouchが操
作対象システムに接続でき
ない。
iOS6以降は、Wi-Fiネット
ワークの選択時にインター
ネットへのアクセスを試みる
場合があるため。
Wi-Fi機器(アクセスポイント/ルーター )を適切に設定するこ
とにより、このメッセージが出ないようにする必要がありま
す。Wi-Fi機器の設定変更の方法は、「リダイレクト機能」を無
効にするなどがありますが、詳細は機器メーカーにお問い合わ
せください。
4つ以上のウィジェットを
同時に操作できない。
マルチタスク用ジェスチャが
オンに設定されている。
ProVisionaireTouchを使用する場合は、マルチタスク用ジェ
スチャをオフに設定しておくことをおすすめします。
1. iPad[設定]をタップします。
2. [一般]>[マルチタスク用ジェスチャ ][オフ]に設定します。
3つ以上のウィジェットを
同時に操作できない。
アクセシビリティ機能内の
ズーム機能がオンに設定され
ている。
ProVisionaireTouchを使用する場合は、ズーム機能をオフに
設定しておくことをおすすめします。
1. iPad[設定]をタップします。
2.
[一般]>[アクセシビリティ ]>[ズーム機能]>[オフ]に設定します。
メモリーが足りないという
旨のダイアログが出る。
写真やPDFなどでアプリケー
ション内でメモリーが圧迫さ
れた。
使用する画像を削除するなどしてメモリーを削減してくださ
い。無視して写真などを追加するとアプリケーションがダウン
する原因となります。