User Manual

QL Editor 取扱説明書
3
9 SetDefault
SystemSetup ダイアログボックスの現在の設定を初期値とします。ただし接続先の IP アドレスは除きます。次回以降、
タンが押されたときの設定で QL Editor が起動します。
ミキサーのセットアップ
MixerSetup ダイアログボックスを開くには、[File] メニューから [MixerSetup] を選択します。
1 MixBusSetup
MIX バスに関する設定を行ないます。
SignalType:奇数 / 偶数番号の順に並んだ 2 つの MIX
スごとに、MONOx2 STEREO を選択します。
サラウンドモードの場合、MIX バス 1 6 はサラウンドバス
(L、R、C、LFE、Ls、Rs) を選択します。
BusType/SendPoint:奇数 / 偶数番号の順に並んだ 2
MIX バスごとに、VARI(PREFADER) VARI(PREEQ)
または FIXED を選択します。
PanLink:ステレオの MIX バスに送る PAN の設定が
STEREO バスへの PAN に連動します。SignalType
STEREO BusType VARI のときのみ有効です。
2 MatrixBusSetup
MATRIX バスに関する設定を行ないます。
SignalType:奇数 / 偶数番号の順に並んだ 2 つの MATRIX
バスごとに、MONOx2 STEREO を選択します。
SendPointforInputChannels:奇数 / 偶数番号の順に並んだ 2 つの MATRIX バスごとに、PREFADER PRE
EQ を選択します。
PanLink:ステレオの MATRIX バスに送る PAN の設定が STEREO バスへの PAN に連動します。SignalType
STEREO のときのみ有効です。
3 SurroundMode
サラウンドモードに関する設定を行ないます。
Stereo:通常のステレオモードを選択します。
5.1Surround:サラウンドモードを選択します。
ズーム機能
[Zoom] メニューから画面表示の拡大率を [100%]( 初期設定 )、[150%]、[200%] から選択できます。
1
2
3