User Manual

QL Editor 取扱説明書
38
A LOW シェルビング
このボタンがオンのとき、LOWEQ がシェルビングタイプに切り替わります。EQ のタイプが PRECISE のときは、LOW
EQ Q ノブでシェルビングタイプの Q 値を調整できます。他のタイプのときは LOWEQ Q ノブは表示されません。
B TYPEI/TYPEII
EQ のタイプが LEGACY のときは、TYPEI または TYPEII 2 種類から選択できます。
C ATT( アッテネーショ )
EQ で調整する前のレベルの減衰量を設定します。
DYNAMICS1/2
2 系統のダイナミクスプロセッサーで、それぞれ次の中からタイプを選択できます。
GATE/DUCKING が選択されたとき
1 TYPE
現在選ばれているゲート / ダッキングを表示します。クリックしてタイプを選択できます。ダッキングは、コンプレッサーを
別の音源でトリガーして作動させる効果です。
2 LIBRARY
ダイナミクスライブラリーを呼び出すためのボタンです。このボタンをクリックすると、Library ウィンドウの DYNAMICS
ページが開きます。
3 ON
ゲート / ダッキングのオン / オフを切り替えるボタンです。
4 レスポンス曲線
現在選ばれているチャンネルのゲート / ダッキングの特性を表示します。
5 GR メーター( ゲインリダクションメーター)
ゲート / ダッキングによる信号レベルのリダクション量( 減算量 ) を表示するメーターです。
6 THRESH( スレッショルド )
ゲート / ダッキングが作動する基準レベル ( スレッショルド値 ) を設定します。キーイン信号がこのレベルを超えたときに
ゲートが開き ( あるいはダッキングが作動し )、このレベルよりも下がったときにゲートが閉じます ( あるいはダッキングが
作動しません )。
7 RANGE
ゲートが閉じている間 ( あるいはダッキングが作動している間 ) の信号レベルの減衰量を設定します。
DYNAMICS1 GATE、DUCKING、COMPRESSOR、EXPANDER
DYNAMICS2 COMPRESSOR、COMPANDER-H、COMPANDER-S、DE-ESSER
B
4
0
7
8
6
9
A
1 235
C