User Manual

グラフィック EQ/ フェクト /PREMIUMRACK
リファレンスマニュアル
125
3 SIDECHAINLISTEN ボタン
オンにするとダイナミクスに連動させるサイドチェーン信号をインサートしているチャンネル
が送信されているバス (STEREO バスや MIX/MATRIX バスなど ) に出力します。このとき、
ラフにはサイドチェーンフィルターの特性が表示されます。
4 FILTERTYPE ボタン
メインバスのイコライザーとサイドチェーンフィルターのタイプを切り替えます。メイン EQ
サイドチェーンフィルターは以下のように連動します。
5 FREQUENCY ノブ
イコライザーとサイドチェーンフィルターで操作する周波数を設定します。
6 Qノ
イコライザーとサイドチェーンフィルターの Q( 急峻 ) を設定します。
右に回すほどイコライザーやサイドチェーンフィルターのかかる帯域が広くなります。
7 THRESHOLD ノブ
プロセッシング効果がかかりはじめるしきい値 ( スレッショルド値 ) を設定します。
8 RATIO
入力信号に対するブースト / カット量の比率を設定します。
右に回すとブースト、左に回すとカットとなりそれぞれ回しきったときに最大の効果になりま
す。
9 ATTACK/RELEASE ボタン
コンプレッションやブーストがかかるときのアタックタイム / リリースタイムを 3 類から選
びます。
FAST はアタック速めでリリース速め、SLOW はアタック速めでリリース遅め、AUTO 帯域に
よって自動的にアタック / リリースを調節した動きになります。
0 MODE ボタ
サイドチェーン信号がスレッショルド値を上回ったときに動作するか (ABOVE)、下回ったとき
に動作するか (BELOW) を設定します。
A EQGAIN メータ
動的に変化する EQ のゲインが表示されます。
B THRESHOLD メータ
スレッショルドのレベルを基準として、サイドチェーン信号のレベルが表示されます。
C グラフ表示
イコライザーの特性が表示されます。
通常は、周波数や効き具合を示すリファレンス EQ グラフ、動的に変化する EQ の特性を示すダイ
ナミック EQ グラフが表示されます。
SIDECHAINCUE または SIDECHAINLISTEN がオンのときは、サイドチェーンフィルターの
特性が表示されます。
FILTERTYPE
(LowShelf)
(Bell)
(HiShelf)
メイン EQ LowShelf Bell HiShelf
サイドチェーンフィルター LPF BPF HPF
ダイナミック EQ グラフ
リファレンス EQ グラフ
サイドチェーンフィルターグラフ