User Manual

データリスト
17
■DISTDELAY
1IN/2OUT のシリーズ接続されたディストーション / ディレイエフェクトです。
MULTIFILTER
2IN/2OUT 3 バンドマルチフィルター(24dB/oct.) です。
FREEZE
1IN/2OUT のベーシックサンプラーです。
DISTORTION
1IN/2OUT のディストーションエフェクトです。
Parameter Range Description
DST TYPE
DST1, DST2, OVD1,
OVD2, CRUNCH
ディストーションのタイプを選択します。
DRIVE 0–100
ディストーションの深さです。
MASTER 0–100
マスターレベルのコントロールです。
TONE –10 to +10
トーンコントロールです
N. GATE 0–20
ノイズゲートの効きです
SYNC OFF/ON
テンポパラメーター同期のオン / オフです。
DLY.NOTE
*1
*1. ただし最大値は TEMPO の設定によります。
TEMPO から DELAY を換算するための値です。
MOD.NOTE
*2
*2.
TEMPO から FREQ. を換算するための値です。
DELAY 0.0–2725.0 ms
ディレイの量です。
FB. GAIN –99 to +99%
フィードバックの量です
HI. RATIO 0.1–1.0
フィードバックの高域成分の量です。
FREQ. 0.05–40.00 Hz
モジュレーションのスピードです。
DEPTH 0–100%
モジュレーションの深さです。
DLY.BAL 0–100%
ディレイの量です。
Parameter Range Description
TYPE 1 LPF, HPF, BPF
フィルター 1 のタイプを設定します。
FREQ. 1 28.0 Hz–16.0 kHz
フィルター 1 の周波数を設定します。
LEVEL 1 0–100
フィルター 1 のレベルを設定します。
RESO. 1 0–20
フィルター 1 のレゾナンスを設定します。
TYPE 2 LPF, HPF, BPF
フィルター 2 のタイプを設定します。
FREQ. 2 28.0 Hz–16.0 kHz
フィルター 2 の周波数を設定します。
LEVEL 2 0–100
フィルター 2 のレベルを設定します。
RESO. 2 0–20
フィルター 2 のレゾナンスを設定します。
TYPE 3 LPF, HPF, BPF
フィルター 3 のタイプを設定します。
FREQ. 3 28.0 Hz–16.0 kHz
フィルター 3 の周波数を設定します。
LEVEL 3 0–100
フィルター 3 のレベルを設定します。
RESO. 3 0–20
フィルター 3 のレゾナンスを設定します。
Parameter Range Description
REC MODE MANUAL, INPUT
録音のモードを設定します。MANUAL では [REC]、[PLAY] ボタンで録
音を始めます。INPUT では [REC] ボタンで録音待機、入力信号をトリ
ガーに録音を開始します
REC DLY –1000 to +1000 ms
トリガーのかかる時間と録音が開始される時間差を設定します。
+ 値ではトリガーを受けたあとに録音が始まり、−値ではトリガーを受け
る前に録音が始ります。
PLY MODE
MOMENT, CONTI.,
INPUT
再生のモードを設定します。MOMENT [PLAY] ボタンを押している間
再生、CONT では [PLAY] ボタンを押すと、LOOPNUM パラメーターで
設定した回数だけ繰り返し再生、INPUT ではその動作を入力信号でス
タートさせます。
TRG LVL –60 to 0 dB
入力トリガーのレベルを設定します。
TRG MASK 0–1000 ms
次のトリガーが受けられるまでにかかる時間を設定します。
START
*1
*1. 0.0 5941.0ms(fs=44.1kHz)、0.0ms 5458.3ms(fs=48kHz)
再生を開始するポイントを ms 単位で設定します。
END
*1
再生を終了するポイントを ms 単位で設定します。
LOOP
*1
ループポイントを ms 単位で設定します。
LOOP
NUM
0–100
ループする回数を設定します。
PITCH –12 to +12 semitones
再生ピッチの変化量を半音単位で設定します。
FINE –50 to +50 cents
再生ピッチの微調整を 1 セント単位で設定します。
MIDI TRG OFF, C1–C6, ALL
MIDI ノートオンメッセージで [PLAY] ボタンがトリガーされます。
START
[SAMPLE]
0–131000
再生を開始するポイントを sample 単位で設定します。
END
[SAMPLE]
0–131000
再生を終了するポイントを sample 単位で設定します。
LOOP
[SAMPLE]
0–131000
ループポイントを sample 単位で設定します。
Parameter Range Description
DST TYPE
DST1, DST2, OVD1,
OVD2, CRUNCH
ディストーションのタイプを選択します。
DRIVE 0–100
ディストーションの深さです。
MASTER 0–100
マスターレベルのコントロールです。
TONE –10 to +10
トーンコントロールです
N. GATE 0–20
ノイズゲートの効きです