User Manual

データリスト
21
■U76
さまざまな場面でオールマイティーに活躍する代表的なビンテージコンプレッサー/ リミッターのモ
デリングです。
■Opt-2A
真空管光学式コンプレッサーの代表的なビンテージモデルをエミュレートしたプロセッサーです。
■EQ-1A
パッシブ型 EQ の代表といわれるビンテージ EQ をエミュレートしたプロセッサーです。
DynamicEQ
入力信号に応じて EQ インが動的に変化し、コンプレッサーやエキスパンダーのように EQ カット
量やブースト量をコントロールできる、新開発のイコライザーです。
オートミキサーパラメーター
Parameter Range Description
INPUT –96.0 to 0.0 dB
入力レベルです。
OUTPUT –96.0 to 0.0 dB
出力レベルです。
ATTACK 5.50 to 0.10 ms
コンプレッサーのアタックタイムです。右いっぱいに回すと最も速くな
ります。
RELEASE 1100.0 to 56.4 ms
コンプレッサーのリリースタイムです。右いっぱいに回すと最も速くな
ります。
RATIO ALL, 4, 8, 12, 20
コンプレッションレシオを切り替えます。ALL を押すと強力にかかりま
す。
METER OFF, +4, +8, GR
メーター表示の切り替えです。
Parameter Range Description
GAIN –56.0 dB to 40.0 dB
出力レベルです。
PEAK REDUCTION –48.0 dB to 48.0 dB
ゲインリダクション量です。
RATIO 2.00 to 10.00
コンプレッションレシオです。
METER SELECT
OUTPUT+10,
GAIN REDUCTION,
OUTPUT+4
メーター表示の切り替えです。
Parameter Range Description
LOW FREQUENCY 20, 30, 60, 100 Hz
低域のフィルターの周波数帯域です。
(LOW) BOOST 0.0 to 10.0
低域のフィルターの増幅量です。
(LOW) ATTEN 0.0 to 10.0
低域のフィルターの減衰量です。
HIGH FREQUENCY 3k, 4k, 5k, 8k, 10k, 12k, 16k Hz
高域のフィルターの周波数帯域です。
(HIGH) BOOST 0.0 to 10.0
高域のフィルターの増幅量です。
(HIGH) BAND WIDTH 0.0 to 10.0
高域のフィルターの帯域幅です。
(HIGH) ATTEN SEL 5k, 10k, 20k Hz
高域のフィルターで減衰させる周波数帯域です。
(HIGH) ATTEN 0.0 to 10.0
高域のフィルターの減衰量です。
IN OFF, ON
オン / オフです。オフのときは、フィルター部はバイ
パスしますが、インプット / アウトプットトランス
フォーマーとアンプ回路を通ります。
Parameter Range Description
BAND ON/OFF OFF, ON
該当バンドのオン / オフです。
SIDECHAIN CUE OFF, ON
オンにすると、ダイナミクスを連動させるサイドチェーン
号を、CUE バスに送信してモニターします。
SIDECHAIN LISTEN OFF, ON
オンにするとダイナミクスに連動させるサイドチェーン信
を、インサートしているチャンネルが送信されているバス
(STEREO バスや MIX/MATRIX バスなど ) に出力します。
FILTER TYPE Low Shelf, Bell, Hi Shelf
イコライザーとサイドチェーンフィルターのタイプを切り
えます。
FREQUENCY 20.0 to 20.0k Hz
イコライザーとサイドチェーンフィルターで操作する周波
です。
Q 15.0 to 0.50
イコライザーとサイドチェーンフィルターの Q です。
THRESHOLD –80.0 to 10.0 dB
プロセッシング効果がかかりはじめるしきい値 ( スレッショル
ド値 ) です。
RATIO ∞ : 1 to 1 : 1.50
入力信号に対するブースト / カット量の比率を設定します。
MODE BELOW, ABOVE
サイドチェーン信号がスレッショルド値を上回ったときに
作するか (ABOVE)、下回ったときに動作するか (BELOW)
設定します。
ATTACK/RELEASE FAST, SLOW, AUTO
コンプレッションやブーストがかかるときのアタックタイ /
リリースタイムです。
Parameter Range Description
Group a,b,c
チャンネルコントロールフィールドのグループを設定します。
Override OFF/ON
チャンネルコントロールフィールドの override のオン / オフ
です。
ChMode man, auto, mute
チャンネルコントロールフィールド man/auto/mute を設定
します。
ChModePreset man, auto, mute
チャンネルコントロールフィールドの preset の設定です。
Weight -200~30
チャンネルコントロールフィールドの入力チャンネル間の
関的な感度を設定します。
MeterType gain, input, output
マスターフィールドの meters を設定します。
MasterOverride OFF/ON
マスターフィールドの OVERRIDE のオン / オフです。
MasterMute OFF/ON
マスターフィールドの MUTE のオン / オフです。
Gain 0~127
マスターフィールドの metes ボタンで gain を選択した場合
に、各チャンネルに表示されるオートミキサーのゲインです。
InputLevel 0~127
マスターフィールドの meter ボタンで input を選択した場合
に、各チャンネルに表示される入力レベルです。
OutputLevel 0~127
マスターフィールドの meter ボタンで output を選択した場合
に、各チャンネルに表示される出力レベルです。
PostWeightingFilter 0~127
チャンネルコントロールフィールドの level インジケーター
設定です。