User Manual

EQ/ ダイナミクス
リファレンスマニュアル
49
EQ/ ダイナミクス
QL シリーズのインプット系チャンネル / アウトプット系チャンネルには、4 バン EQ とダイナミク
スが搭載されています。
EQ は、すべてのインプット系チャンネル / アウトプット系チャンネルで使用できます。EQ の直前には
アッテネーターが搭載されEQ GAIN 設定で信号がクリップしないように入力信号のレベルを減衰
( アッテネート ) できます。さらに、インプット系チャンネルでは、EQ から独立したハイパスフィル
ターが使用できます。
インプット系チャンネルに 2 系統のダイナミクスが搭載されており、ダイナミクス 1 はゲート、ダッ
キング、コンプレッサー、エキスパンダーとして、ダイナミクス 2 はコンプレッサー、コンパンダーハー
ド、コンパンダーソフト、ディエッサーとして使用できます。また、アウトプット系チャンネルには、1系
統のダイナミクスがあり、コンプレッサー、エキスパンダー、コンパンダーハード、コンパンダーソフト
として使用できます。
EQ を使う
ここでは、インプット系チャンネル / アウトプット系チャンネルに搭載された 4 バンド EQ の基本操
作について説明します。
NOTE
OVERVIEW 画面の EQ フィールド EQ の特性が確認できます。この OVERVIEW 画面でセレ
クテッドチャンネルセクションの EQ のノブを使い、パラメーターの設定を変更できます。
EQ の設定は専用のライブラリーを使っていつでも保存 / 読み込みが行なえます。また、さま
ざまな楽器や用途に応じたプリセットが使用できます。
SELECTEDCHANNELVIEW 画面を表示させセレクテッドチャンネルセクションのノブを
使って EQ やハイパスフィルターを調節できます ( →P.8)。
HPF/EQ 面を表示させたときでも、セレクテッドチャンネルセクションのノブを使って EQ
を操作できます。
HPF/EQ 画面 (1ch)
現在選択されているチャンネル EQ のすべてのパラメーターを変更できます。特定のチャンネルの
EQ を細かく設定したいときに便利です。
1 LIBRARY ボタン
押すと、EQ ライブラリー画面が表示されます
2 DEFAULT タン
押すと、EQ/ ィルターの各パラメーターが初期設定値にリセットされます。
3 COPY ボタン
EQ の各パラメーターの設定値が、バッファーメモリーにコピーされます。
4 PASTE ボタン
押すと、バッファーメモリーにコピーされている設定値が、現在の EQ にペーストされます。バッ
ファーメモリーに有効なデータがコピーされていないときは、何も起きません。
手順
1. バンクセレクトキーと [SEL]キーを使って、操作したいチャンネルを選ぶ。
2. SELECTEDCHANNELVIEW 画面の EQ グラフフィールドを押す。
3. HPF/EQ 画面の 1ch タブを押す。
4. EQON ボタンを押して、EQ のパラメーターを調節する。
SELECTEDCHANNEL
VIEW 画面
HPF/EQ 画面
1 2 3 4 5D8
6
7
C
F
B
E
0
9
A
I
H
J
K
L
M
G