User Manual

シーンメモリー
リファレンスマニュアル
77
シーンをコピー/ ペーストする
任意のシーンをバッファーメモリーにコピーし、別のシーン番号にペースト ( 貼り付け ) します。
NOTE
グローバルペースト機能を利用すると、カレントシーンの任意のチャンネル / パラメーターの
設定内容をコピーして、メモリー内の任意のシーンデータ ( 複数選択可能 ) ペーストするこ
ともできます ( →P.78)。
NOTE
ペーストを行なう前に、別のシーンのコピー/ カット操作を行なうと、バッファーメモリーに上
書きされますのでご注意ください。
コピー元として複数のシーンを選ぶことはできません。
ペースト先のシーンは複数を選択できます。これを行なうには、MULTISELECT ボタンをオン
にして [TOUCHANDTURN] ノブを回します。この場合は、選択したすべてのシーンに同じ
容がペーストされます。
コピーしたシーンは、インサートすることもできます ( →P.77)。
バッファーメモリーに何もコピーされていないとき、PASTE ボタンは使用できません。
シーンをクリアする
NOTE
クリアするシーンは複数選択できます。これを行なうには、MULTISELECT タンをオンにし
[TOUCHANDTURN] ノブを回します。
読み込み専用のシーン、またライトプロテクトのかかったシーンはクリアできません。
シーンをカットする
ここでは、シーンをカットする方法について説明します。
シーンをカットすると、それ以降のシーンの番号が前に詰まります。なお、カットしたシーンは、任意
位置にペースト / インサートできます。シーンをカットする場合は、シーン番号順にシーンリストを並
び替えてください。
NOTE
読み込み専用のシーン、またプロテクトされたシーンはカットできません。
ペースト、またはインサートを行なう前に、別のシーンをコピー/ カットしてしまうと、バッ
ファーメモリーに上書きされますのでご注意ください。
シーンをインサートする
バッファーメモリーにコピーされたシーンを、任意のシーン番号の位置にインサートします。シーンを
インサートする場合は、シーン番号順にシーンリストを並び替えてください。
NOTE
インサート先として複数のシーンを選ぶと、選択した数だけ同一内容のシーンを挿入できま
す。
バッファーメモリーに何もコピーされていないとき、INSERT ボタンは使用できません。
シーン NO. 300 にストア済みのシーンがある場合や、インサートによってストア済みの
シーンが NO.300 を越える場合、INSERT ボタンは使用できません。
シーンをインサートすると、以前その場所にストアされていたシーンの番号がインサートさ
れたシーンの数だけ後方にずれます。
手順
1. ファンクションアクセスエリアの SCENE フィールドを押す。
2. [TOUCHANDTURN] ノブを回してコピー元のシーン番号を選び、SCENELIST 画面の COPY
ボタンを押す。
3. CONFIRMATION ダイアログの OK ボタンを押して、コピーを実行する。
4. [TOUCHANDTURN] ノブを回してペースト先のシーン番号を選び、PASTE ボタンを押す。
5. CONFIRMATION ダイアログの OK ボタンを押して、ペーストを実行する。
手順
1. ファンクションアクセスエリアの SCENE フィールドを押す。
2. [TOUCHANDTURN] ノブを回してクリアするシーン番号を選び、SCENELIST 画面の CLEAR
ボタンを押す。
3. CONFIRMATION ダイアログの OK ボタンを押して、クリアを実行する。
手順
1. ファンクションアクセスエリアの SCENELIST 画面の SCENE フィールドを押す。
2. [TOUCHANDTURN] ノブを回してカットするシーン番号を選び、SCENELIST 画面の CUT
タンを押す。
3. CONFIRMATION ダイアログの OK ボタンを押して、カットを実行する
4. 必要ならば、カットしたシーン ( バッファーメモリーにコピーしたシーン)をペースト(→P.77)ま
たはインサートする。
手順
1. ファンクションアクセスエリアの SCENE フィールドを押す。
2. インサートしたいシーンをコピー( →P.77) またはカットする。
3. [TOUCHANDTURN] ノブを回してインサート先のシーン番号を選び、SCENELIST 画面の
INSERT ボタンを押す。
4. CONFIRMATION ダイアログの OK ボタンを押して、インサートを実行する。