User Manual

モニター / キュー
V5 リファレンスマニュアル
109
3 DOWNMIX フィールド
どのモードでダウンミックスするかを選択します。
・STEREO
ステレオモードでダウンミックスします。
・MONO
モノラルモードでダウンミックスします。
4 DOWNMIXSETUP ボタン
このボタンを押すと、DOWNMIXSETUP 画面が開きます。ダウンミックスに関するパラメー
ターを設定します。
5 メーターフィールド
モニターしているサラウンド信号のメーターを表示します。メーターの並びは、SURROUND
SETUP 画面にて設定された並びと同じになります。
6 スピーカーミュートフィール
モニターするスピーカーを個別にミュートできます。
7 SOLO ボタ
モニタースピーカーのソロ機能をオンにします。オンにするとスピーカーミュートフィールドの
すべてのスピーカーボタンはオンになります。このときどれかスピーカーボタンを押すとそれだ
けオンになり、他のボタンはオフになります。別のスピーカーボタンを押した場合も他のボタン
はオフになります。
NOTE
サラウンドモードに切り替えている場合、モニター出力のパッチはこの画面ではなくOUTPUT
PORT 画面にて設定します。( →P.56をご参照ください。)
MONITORSOURCESETUP 画面
SURROUNDMONTIOR 画面 MONITORSOURCESETUP ボタンを押すと、この画面が開きま
す。
1 NAME フィールド
ボタンを押すと PATCH/NAME 画面 (NAME タブ選択 ) が開きます。キーボード画面でソース
名を入力します。
2 PATCH ィールド
ボタンを押すと PATCH/NAME 画面 (PATCH タブ選 ) が開きます。パッチするポートを選択
します。
1
1
2