User Manual

チャンネルストリップセクション
V5 リファレンスマニュアル
12
チャンネルストリップセクション
タッチスクリーン下部に配置されたチャンネルストリップセクションでは、インプット系チャンネル、
アウトプット系チャンネルDCA ループを呼び出して操作できます。フェーダーバンクセクション
にあるバンクセレクトキーを押すと、そのキーに対応するチャンネル /DCA グループのフェーダー/
[ON] キー/[CUE] キーを使って操作できます。
チャンネルストリップセクションでの操作
CHANNELNAME フィールド
現在選ばれている 8 チャンネルのチャンネル番号、チャンネル名、ャンネルアイコンが画面の上下に
表示されます。現在選択されているチャンネル名はハイライト表示されます。
GAIN/PATCH フィールド
HA( ヘッドアンプ ) のアナログゲイン / デジタルゲインを設定します。またHA の動作状態が表示さ
れます。
このフィールドの表示 / 機能は、選択されているチャンネルの種類によって変わります。
HA パッチされている場合
1 GAIN ノブ
HA のアナログゲインを設定します
このフィールドを押すと、GAIN ノブが [TOUCHANDTURN] ノブに割り当てられ、ノブでゲ
インを調節できます。インコンペンセーションがオンのときは、オーディオネットワークに
出力される信号レベルを示すインジケーターが表示されます。
[TOUCHANDTURN] ノブに割り当てられているときに押すと、GAIN/PATCH8ch 画面が
表示されます。
2 OVER インジケーター
入力ポートやラック出力の信号がフルスケールを超えたときに点灯します。このインジケーター
は、インプットチャンネルが選択されているときのみに表示されます。
3 +48V インジケータ
HA のファンタム電源 (+48V) のオン / オフ状態が表示されます。HA がパッチされていなけれ
ば、このインジケーターは表示されません。
4 φ インジケーター( ンプットチャンネルのみ )
HA の入力の位相の設定状態が表示されます。
NOTE
HA に接続していないスロットの場合、パッチと MY ードの種類が表示されます。
SETUPボタン→USERSETUPボタン→PREFERENCEタブにある GAINKNOB
FUNCTION「DIGITALGAIN」に設定すると、[TOUCHANDTURN]ノブでデジタルゲインを
調節できます。
GAINKNOBFUNCTION DIGITALGAIN に設定されている場合、
1 にデジタルゲインのノ
ブが表示され、
3 は表示されません。
手順
1. バンクセレクトキーを使って、操作するチャンネル /DCA グループを選ぶ。
2. チャンネルストリップセクションのフェーダー/[ON] キーを使って、選択したチャンネルのレ
ル、オン / オフを操作する。
3. OVERVIEW 画面内のフィールドや [TOUCHANDTURN] ノブを使って、チャンネルのパラメー
ターを設定する。
バンクセレクトキー
チャンネルストリップセクション
OVERVIEW 画面
NOTE
OVERVIEW 画面は、
OVERVIEW を割り当てた
USERDEFINED キーを押すと
表示されます。
選択されているチャンネル
選択されていないチャンネル
1
4
3
2