User Manual

グラフィック EQ/ パラメトリック EQ/ エフェクト /PREMIUMRACK
V5 リファレンスマニュアル
148
NOTE
USERDEFINEDKEYSETUP 画面の PARAMETER1 の列で「CURRENTPAGE」に設定する
と、現在表示されているエフェクト ( ラック ) に対してタップテンポ機能が利用できます。
USERDEFINEDKEYSETUP 画面の PARAMETER1 の列で「RACKx」(x 1 8) に設定す
れば、タップテンポ機能を特定のエフェクト ( ラック ) のみで使用できます。
USERDEFINED キーについてはUSERDEFINED ( P.216) をご参照ください。
タップテンポ機能を使う
USERDEFINED キーを押した間隔の平均値 (BPM) 算出され、その値が BPM パラメーターに反映
されます。
NOTE
平均値が 20 300BPM の範囲外のときは無視されます。
特殊パラメーターフィールドの MIDICLK ボタンをオンにすれば、MIDI ポートから入力される
MIDI タイミングクロックのテンポに応じて BPM パラメーターの値が変化します。
USERSETUP 画面SETUP 画面
USERDEFINEDKEYSETUP 画面USERDEFINEDKEYS ページ
手順
1. ファンクションアクセスエリアの RACK ボタンを押す
2. VIRTUALRACK 面の EFFECT タブを押す。
3. 操作したいエフェクトがマウントされたラックのラックコンテナを押す。
4. EFFECTEDIT 画面のエフェクトタイプフィールドを押す。
5. EFFECTTYPE 画面で、BPM パラメーターを含むエフェクトタイプを選ぶ。
6. エフェクトパラメーターフィールドの SYNC ラメーターをオンにする。
7. タップテンポ機能を割り当てた USERDEFINED キーを、希望するテンポに合わせて繰り返し押し
て、BPM パラメーターを設定する。
ab c
各間隔の平均がパラメーターに入力される
(a、b、c の平均 )
1回
タッピング
2 回目の
タッピング
3回
タッピング
4回
タッピング