User Manual

グラフィック EQ/ パラメトリック EQ/ エフェクト /PREMIUMRACK
V5 リファレンスマニュアル
152
NOTE
ステレオソースを扱うチャンネルにインサートする場合は、手順 5、6 同じ要領でプロセッ
サーの R 入力 / 出力に R チャンネルのインサートアウト / インサートインを割り当ててくだ
さい。
パラメーターの操作方法については、次の「プレミアムラックのパラメーターを操作する」をご
参照ください。
プロセッサーの入力 / 力段で信号が OVER ないように、デジタルゲインやプロセッサーの
パラメーターを調節してください。
プロセッサーのマウント方法
各プロセッサーには 2 種類のマウント方法があります。
・DUAL......................... プロセッサーをモノラル 2 系統で使用します。
・STEREO.................... プロセッサーをステレオ 1 系統で使用します。
DUAL ボタン、STEREO ボタンには、そのプレミアムラックが何 U 使うかが表示されています。
U76 2U、そのほかは 1U 使います。2U のプレミアムラックをマウントすると、マウントしたラッ
クの下のラックにはマウントできなくなります。また、偶数のラックには、2U のラックをマウントでき
ません。
プレミアムラックのパラメーターを操作する
プレミアムラックの各画面には以下の項目があります。
1 ASSIST タン
このボタンを押すと、パラメーターを操作する番号が表示されます。
2 LIBRARY ボタン
このボタンを押すと、レミアムラックのライブラリー画面が表示されます(各モジュールタイ
プ)
3 DEFAULT ボタン
パラメーターの設定を初期値に戻します。
NOTE
ASSIST ボタンをオンにしておくと、在操作できるパラメーターと、切り替えて操作できるパ
ラメーターとが簡単に区別できます。
[TOUCHANDTURN] ノブを押しながら回すことで細かい単位でパラメーターを操作できま
す。
プレミアムラックのパラメーターを操作中にトップパネルの [SEL]キーを押すと、そのチャン
ネルにインサートされている GEQ、エフェクト、プレミアムラックのポップアップ画面に変わ
ります。
1 2 3