User Manual

セットアップ
V5 リファレンスマニュアル
227
CONSOLELOCK 画面の画像を指定する
USB メモリーに画像ファイルが保存されている場合は、CONSOLELOCK 画面にその画像ファイル
を表示できます。
表示させたい画像ファイルは、SAVE/LOAD 画面で指定して USB メモリーからロードしておいてく
ださい。USB メモリーからのロード手順については、USB メモリーからファイルをロードする(
P.230) をご参照ください。
NOTE
画像ファイルは 800×600 ピクセルの BMP ファイルで、16/24/32 ビットのものが読み込め
ますが、16 ビットに変換して表示されます。
設定データを USB メモリーにセーブ / ロードする
ディスプレイ右側にある USB 端子に市販の USB メモリーを挿入して、QL シリーズ内部の設定デー
タおよびユーザー認証キー USB メモリーにセー / ロードできます。
注記
セーブ / ロード / デリートなどデータにアクセスしている間は、ACCESS インジケーターが
ファンクションアクセスエリアに表示されます。このときは USB 端子を抜いたり、QL リー
ズの電源を切ったりしないでください。記憶メディアのデータが壊れたりするおそれがありま
す。
NOTE
USB フラッシュメモリーのみ動作保証しています
USB メモリーの容量は、32GB まで動作確認済みです ( ただし、すべて USB メモリーの動
を保証するものではありません )。サポートしているフォーマット形式は、FAT16/FAT32
す。また、フォーマットした場合、4GB 以上のメモリーは FAT32 に、2GB 以下のメモリーは
FAT16 にフォーマットされます。
基本操作
SAVE/LOAD 画面
保存されているファイルやサブディレクトリーがリスト表示されます。
1 COPY ボタン
ファイルをコピー( 複製 ) して、バッファーメモリー( 一時保管用のメモリー) にコピーします。
2 PASTE ボタン
バッファーメモリーにコピーしたファイルをペーストします。
3 DELETE ボタン
選択したファイル / ディレクトリーを削除します。
NOTE
ディレクトリーは、空のディレクトリーでない場合は削除できません。「DirectoryNotEmpty!」
と表示されます。
手順
1. ファンクションアクセスエリアの SETUP ボタンを押す。
2. SETUP 画面の SAVE/LOAD ボタンを押す。
3. セーブ / ロード / 編集を行なう。
SETUP 画面
1 2 3 45 6
7
8 9 0 A BC