User Manual

基本操作
取扱説明書
26
【VIRTUALRACK 画面】
画面下部のラック切り替えタブを使って、ラックを選
びます。
NOTE
GEQ/ エフェクト / プレミアムラックがマウントされ
ていないラックのラック切り替えタブは、択できま
せん。
3. LIBRARY ボタンを押します。
ライブラリーの画面が表示されます。
1 CURRENTTYPE
( アウトプットチャンネルライブラリーのみ )
[SEL] キーで選択されているチャンネルの種類が表
示されます。
2 リスト
ライブラリーに保存されている設定データが表示さ
れます。
色が反転した列が、操作の対象として選ばれていま
す。なお、読み込み専用の設定データには R マークが
表示されます。
NOTE
リストの右側には、対応する設定データに関する情報
( アウトプットチャンネルの種類や、使用しているダ
イナミクスタイプやエフェクトタイプなど ) が表示さ
れます。また、ダイナミクスライブラリーでは、ダイナ
ミクス 1 または 2 のどちらでリコールできるかを示
すマークも表示されます。
4. [TOUCHANDTURN] ノブを回して、リストの色が
反転した列を移動させ、リコール元となるライブラ
リー番を選択します。
リコール元として選んだ設定データによっては、現在
選択されているチャンネル / ラックにリコールでき
ないことがあります。ライブラリーごとの制約は、
のとおりです。
チャンネルライブラリー
アウトプットチャンネルライブラリーの場合、[SEL]
キーで選択されているチャンネルとリストで選択さ
れているチャンネルの種類が異なるときは、
CURRENTTYPE の右側に「CONFLICT」と表示さ
れます。「CONFLICT」と表示された場合でもリコー
ルできますが、構成するパラメーターが異なるため、
ライブラリーに存在しないパラメーターは、初期値が
設定されます。
ダイナミクスライブラリー
ダイナミクスライブラリーに保存されている設定
データには、インプット系チャンネルの Dynamics1
Dynamics2、アウトプット系チャンネルの
Dynamics1 という 3 種類のタイプがあります。
れぞれのダイナミクスが対応してないタイプがライ
ブラリー内で選ばれているときは、リコールできませ
ん。
GEQ ライブラリー
GEQ ライブラリーに保存されている設定データに
は、31BandGEQ または Flex15GEQ という 2
のタイプがあります。16 バンド以上のゲイン設定が
ある 31BandGEQ のライブラリーは、Flex15GEQ
にリコールできません。
エフェクトライブラリー
エフェクトタイプ「HQ.Pitch」または「Freeze」を含
むエフェクトの設定は、エフェクトラック 1、3、5、7
にのみリコールできます。それ以外のラックが選ばれ
ているときはリコールできません。
5. RECALL ボタンを押します。
選択した設定データが、手順 2 で選択したチャンネ
(EQ/ ダイナミクス ) またはラック (GEQ/ エフェ
クト / プレミアムラック ) に読み込まれます。
NOTE
チャンネルリンクを組んでいるチャンネルにチャンネ
ルライブラリーをリコールした場合は、リコールした
チャンネルのリンクが解除されます。
リコールできないライブラリー番号を選択した場合、
RECALL ボタンは押せなくなります。
1
2