User Manual

各部の名称と機能
11
本機の特長
C PHONES(ヘッドホン)端子
ヘッドホンを接続します。
D SPEAKERS(スピーカー)A/B
再生するスピーカーを切り替えます。「A」を押
すと SPEAKERSA端子に接続したスピーカー、
「B」を押すと SPEAKERSB 端子に接続したス
ピーカーのオン / オフができます。
E BASS(バス)+ /
出力される音声の低音域の特性を調整します
(26 ページ)。中央に合わせたとき、フラットに
なります。
設定範囲:− 10 〜+ 10(20Hz)
F TREBLE(トレブル)+ /
出力される音声の高音域の特性を調整します
(26 ページ)
設定範囲:− 10 〜+ 10(20kHz)
G INPUT(インプット)D/E
本機の入力ソースを切り替えます。
H
SELECT/ENTER(セレクト / エンター)
回して選択項目を切り替え、押して選択を確定し
ます。
I RETURN(リターン)
フロントパネルディスプレイにひとつ上の階
のメニューを表示します。
CONNECT(コネクト)
本機を MusicCast ネットワークに登録すると
きに使用します(25 ページ)
J VOLUME(ボリューム)コントロール
本機の音量を調節します。
SPEAKERSPHONES
VOLUME
SELECT
Wi
BLUETOOTH
Fi
RETURN
PUSH ENTER
CONNECT
DISPLAY MODE
MEMORY BAND
PRESET
TUNING
BASS
TREBLE
INPUT
H JIC
ED F G