User Manual

接続する
17
準備する
スピーカーを接続する
注意
下記のインピーダンスを持つスピーカーを使用してくださ
い。インピーダンスが極端に低いスピーカーを接続すると、
本機がオーバーヒートを起こす場合があります。
スピーカーケーブルを接続する
通常スピーカーケーブルは 2 芯(+と−)で 1
になっています。片方で本機とスピーカーの−(マ
イナス)端子どうし、もう一方で+(プラス)端子
どうしを接続してください。色で区別されている場
合、黒を−(マイナス)側、もう一方を+(プラ
ス)側と決めておくと間違わずに接続できます。
1 スピーカーケーブル先端の絶縁部被覆を約
10mm はがし、芯線をしっかりよじる。
2 スピーカー端子を左に回して、ゆるめる。
3 スピーカー端子の穴に、スピーカーケーブルの芯
線を差し込む。
4 スピーカー端子を右に回して締める。
メモ
スピーカーケーブルの芯線部のみをスピーカー端子の穴に
差し込んでください。絶縁部(被膜)を差し込んでしまう
と接続不良となり、音声が出力されない場合があります。
バナナプラグを使用して接続す
スピーカー端子を強くしめてから、バナナプラグを
差し込みます。
バイワイヤリング接続
バイワイヤリング接続に対応したスピーカーには 4
つのターミナルが備わっており、スピーカーのウー
ファー部とツイーター / ミッドレンジ部を独立して
駆動します。以下のようにバイワイヤリング接続を
することで、濁りのない中高音を楽しむことができ
ます。
もう一方のスピーカーも同様に接続します。
メモ
バイワイヤリング接続をするときは、必ずスピーカー側
の端子に装着された金具やケーブルを取り外してくださ
い。詳しくは、スピーカー付属の取扱説明書をご覧くだ
さい。
バイワイヤリング接続を利用するには、フロントパネル
またはリモコンの SPEAKERSA/B を押して、両方の
スピーカーをオン(「SPA」と「SPB」が点灯)にし
てください。
スピーカー接続
スピーカーインピーダンス
スピーカー A/B
いずれかを接続
以上
スピーカー A/B の両方を
接続
12Ω 以上
バイワイヤリング接続 以上
10 mm
aa
b
b
d
d
c
c
バナナプラグ
SPEA
K
A OR B:
6Ω
MIN.
/
SPEAKER
A
B
本機
スピーカー
SPEAKERSPHONES
VOLUME
SELECT
RETURN
PUSH ENTER
CONNECT
DISPLAY MODE
MEMORY BAND
PRESET
TUNING
BASS
TREBLE
INPUT
SPEAKERSA/B
CD
DIMMER
SLEEP
SPEAKERS
OPTICAL
COAXIAL
BA
SPEAKERSA/B