User Manual

34
パソコンや DLNA対応のネットワーク接続スト
レージサーバー(NAS)に保存されている音楽
ファイルを本機で再生します。
メモ
この機能を使用するには、本機とパソコン(サーバー)
同じルーターに接続されている必要があります(19 ペー
ジ)設定メニューの「Information」(49 ページ)で、
ネットワーク情報(IP アドレス)が正しく取得されてい
ることを確認できます。
音楽ファイルを再生するには、パソコン(サーバー)にイ
ンストールされているサーバーソフトが、再生したい音楽
ファイルのフォーマットに対応している必要があります。
線で接続しているときは音声が中断することがありま
す。その場合は有線で接続してください。
本機には、最大 16 台のパソコン(サーバー)が接
できます。
対応ファイルについては「対応ファイル形式」(61 ペー
ジ)を参照してください。
パソコン内の音楽ファイルを
共有する
パソコン内の音楽ファイルを再生するには、本機と
パソコン(WindowsMediaPlayer12 以降)で
音楽ファイルを共有する設定が必要です。詳しくは
WindowsMediaPlayer のヘルプをご覧ください。
WindowsMediaPlayer12を使う場合
1 パソコンで WindowsMediaPlayer12 を起
動する。
2 メニューバーの「ストリーム」から、「メディ
アストリーミングを有効にする」を選ぶ。
パソコンのコントロールパネル画面が表示され
ます。
3 「メディアストリーミングを有効にする」をク
リックする。
パソコン(サーバー)の曲を再生する
パソコン
NAS
本機