User Manual

Table Of Contents
2.5. Audio Detector
Audio Detectorとはオーディオ信号を出する機です。ディテクションインジケーターをGPI Outputに登録
することで、オーディオ信号を出したときに本GPI [OUT]端子から信号を出力できます。
2.5.1. Audio Detector」コンポーネントエディター
オーディオ信号のしきい値を定したり、しきい値をえた入力を出したことを表示したりします。
Audio Detector [ON]ボタン
Audio Detector有効にするか無効にするかをえます。
ディテクションインジケーター
しきい値をえた入力を出したときに点灯します。GPI OutputRemote Control Setup Listに登録す
ると外部機器でディテクションインジケーターの点灯状態確認できます。
[THRESHOLD]ノブ
オーディオ信号を出するしきい値を定します。
[INFINITE HOLD]ボタン
オンにすると一オーディオ信号を出するとディテクションインジケーターが点灯したままになります。
オフにするとオーディオ信号を出するとディテクションインジケーターを点灯、オーディオ信号がしき
い値以下になると、[HOLD]定した時経過したあとディテクションインジケーターを消灯します。
[HOLD]ノブ
[INFINITE HOLD]ボタンがオフのときに、オーディオ信号がしきい値以下になったときのディテクションイン
ジケーターの点灯定します。
2. オーディオコンポーネント
16 | ProVisionaire Design コンポーネントガイド