User Manual

Table Of Contents
2.13. Dynamics: Ducker
定のチャンネルに音信号が入力されたのを受けて、入力チャンネルの音信号レ()さくする機
です。たとえばマイクを接続しているチャンネルをーインソースとしてBGMに使用すれば、そのマイクで
ウンス放送っているBGMさくなり、アウンス放送終わるとる、
といった使い方ができます。
デザインシートに配置するとき、MonoStereoMultiかを選します。ここではStereoの場合の画で説明
します。
入力の一下がーイン信号入力用となります。
2.13.1. Ducker」コンポーネントエディター
Multiを選したときは、のメーターは表示されません。別Meterコンポーネントをご用くださ
い。
2. オーディオコンポーネント
ProVisionaire Design コンポーネントガイド | 43