User Manual
Table Of Contents
133
(Ver. 5.0
以降)施工説明書
MCP1
はじめに
このたびは、ヤマハウォールマウントコントローラー MCP1をお買い求めいただきま
して、まことにありがとうございます。本製品は、ヤマハの機器の制御の他、対応する
リモートプロトコルを公開している他社製品の制御も可能なウォールマウントコント
ローラーです。この施工説明書では、施工や設備設計をする方が設置や設定を行うため
に必要な説明をしています。本製品のさまざまな機能を十分にご活用いただくために、
施工前にこの施工説明書を必ずお読みください。また、お読みになったあとも、大切に
保管してください。
MCP1はホームページと6つのページを設定でき、最大36のパラメーターを割り振る
ことができます。
用意しておくもの
MCP1を壁に取り付けるにあたって、あらかじめお客様に用意していただくものがありま
す。
• IEEE802.3afに準拠したPoEインジェクターまたはPoEネットワークスイッチ
MCP1に電源を供給するために使用します。
PoEインジェクターやPoEネットワークスイッチを総称して「PSE(PowerSourcing
Equipment)」と呼びます。
• Ethenetケーブル(CAT5e以上)
PSEと接続するために使用します。
• (壁に埋め込む場合)
2コ用スイッチボックス(セパレーターなし、深さ20mm以上)
また、スイッチボックスを壁に取り付けるためのネジを用意してください。
• (サーフェイスマウントボックスを使用する場合)
サーフェイスマウントボックスを壁に取り付けるためのネジ×4
壁の厚さなどに合わせた長さのM4.0皿ネジを用意してください。
• プラスドライバー /電動ドライバー
取り付けに使用します。










