User Manual

INPUT ADJUSTノブ
インプットインの調を行います。ただし、通過音量(COMP INLIMIT INがオフのときの音量)
らないよに、アウトプットインがきに連動して変化します。INPUT ADJUST+5dB
のとき、インプットインは+5dB、アウトプットインは-5dBになります。
[INPUT ADJUST の仕組み]
にスレッショルドが変わるため、表示値が連動して変化します。ただしCOMPRESSOR/LIMITER
SECTIONの内部変わわけではありません
LINKスイッチ(ステレオモードの場合)
ステレオリンクのオン/オフを切り替えます。
COMP INスイッチ
コンプレッサーのオン/オフを切り替えます。
COMP THRESHOLDノブ
コンプレッサーのスレッショルドを設定します。ただし、値がINPUT ADJUST連動して変化します。
COMP RECOVERYノブ
コンプレッサーのリリースタイムを設定します。a1 (auto 1)a2 (auto 2)は自動的にリリースタイムが
変化します。
a1100ms2secで自動的変化します。
a250ms5secで自動的変化します。
COMP GAINノブ
コンプレッサーのメイクアップインを設定します。リミッターので作用します。
COMP RATIOノブ
コンプレッサーのレシオを調します。
METER SELECTスイッチ(ステレオモードの場合)
メーターの信号ソースを選択します。IN (入力レベル)/GR (インリダクション)/OUT (力レベル)3
つから選択できます。切り替えるとメーターのデザインもVU/GR/VUと切り替ります。
Dynamicsプラグイン
66 | VST Rack Pro プラグインリファレンス