User Manual

13
refaceCS/refaceDX/refaceCP/refaceYC追加機能
refaceDX追加機能
このたび、refaceDXではファームウェアのバージョンアップにより、以下のパラメーターが追加されました。
マスターチューン
マスタートランスポーズ
クオンタイズモード
ガイド音/クリック音切り替え
マスターチューン(M.TUNE)
マスタートランスポーズ(M.TP)
[FUNCTION](ファンクション)ボタンを押すと表示される画面の2ページ目に追加されたチューニング画面では、マスター
チューンとマスタートランスポーズが設定できます。
M.TUNE
(マスターチューン)
414.8466.8(Hz) 楽器全体のピッチを0.2Hzずつ動かします。他の楽器やCDにピッチを合
わせて演奏したいときなどに使います。
440.0(Hz) マスターチューンを工場出荷時の値(440.0Hz)に戻します。
M.TP
(マスタートランスポーズ)
-12+12 鍵盤を弾いたときに発音される音を半音単位で移調します(12半音=1オク
ターブ)。弾く鍵盤の位置はそのままで、曲のキー (調)を変えて演奏した
ときなどに使います。
NOTE
MIDI設定画面、システム設定画面、ジョブ画面は3ページ目以降にあります。
2ページ目:チューニング画面