User Manual

refaceCS/DX/CP/YC取扱説明書
25
フレーズルーパーを使う
DX
録音が終わり、録音したフレーズがループ
再生されます。ループ再生のとき、ガイド
音は鳴りません。
ループ再生中は、設定したテンポに合わせ
てスライダーや[LOOPER]ボタンが点滅
し、録音した拍数に対する現在の拍が表示
されます。また、ループ再生中は、画面上
部のプログレスバーで現在位置を確認する
ことができます。
3. オーバーダビングします。
オーバーダビングでは、「REC」をタップする
とそのタイミングで録音が始まります。オー
バーダビングのとき、ガイド音は鳴りません。
q「REC」または「RECSTART」をタップし
ます。
w 再生されるフレーズに合わせて、オーバー
ダビングしたいフレーズを鍵盤で弾きま
す。
e 録音を終わりたいタイミングで「REC
STOP」をタップします。
録音が終わり、重ねて録音したフレーズが
ループ再生されます。
必要に応じてオーバーダビングをくり返しま
す。
ループフレーズの音色を変化させま
す。
録音したループフレーズを鳴らしながら、FM
セクションやVOICESELECT/EDITセクショ
ンを操作することで音の変化を楽しむことが
できます。他の画面にいても、ループフレー
ズの再生中は、[LOOPER]ボタンは点滅しま
す。
ループフレーズを止めます。
停止する
「STOP」スイッチをタップします。
フレーズのループ再生が止まります。
また、一度停止したフレーズを再生したいと
きは、「PLAY」スイッチをタップします。
録音されているフレーズがフレーズの先頭か
らループ再生されます。
ループフレーズを消去する
録音されたループフレーズを消去するときは、
ループフレーズの再生を止めた状態で「CLEAR」
スイッチをタップします。
録音されているフレーズがすべて消去されます。
NOTE
1つ目のフレーズの再生を停止すると、フレーズルー
パーが録音待機状態になります。その状態で「REC
START」をタップすると、キーオンスタートで録音
が始まります。
NOTE
2000音を超えると、画面に「LooperMemory
Full」と表示され、「REC」にしても録音されなく
なります。
最大同時発音数を超えると、発音タイミングの古
いものを消して新しい音を鳴らします。
プログレスバー