User Manual

refaceCS/DX/CP/YC取扱説明書
35
YC
おすすめの設定例
refaceYCでおすすめの設定です。
Hタイプ1
ロックからジャズまで幅広く対応できるセッティングです。お好みによって[4']を上に動かすとおとなし
い音になり、[22/3']、[2']、[13/5']、[11/3']、[1']を下へ動かすと、より明るくロックっぽい音色
なります。ROTARYSPEEDSLOWFASTに、DISTREVERBはお好みでお使いください。
Hタイプ2
ボサノバやレゲエなどの音楽でよく使われるセッティングです。Hタイプのオルガンには、パーカッショ
ンをオンにすると[1']の音が出ないという特徴があります。演奏中にパーカッションのオンとオフを切り
替えることで[1']の音を出す、独特の演奏法を使います。
Vタ
サイケデリックロックなどに最適なセッティングです。DISTを上げて音を歪ませてもよいでしょう
Fタイプ
ビンテージな雰囲気を持ったオルタナティブロックバンドの演奏に最適なセッティングです。DISTを上
げて音を歪ませてもよいでしょう。