User Manual

資料
refaceCS/DX/CP/YC取扱説明書
42
ファクトリーリセット
鍵盤設定を含むすべての設定が工場出荷時の設定に戻ります。refaceCSrefaceDXではループフ
レーズも工場出荷時の状態に戻ります。
詳しくは「工場出荷時の状態に戻す(ファクトリーリセット)」(40ページ)をご覧ください。
設定時の表示
スピーカー出力
内蔵スピーカーから音を出すか出さないかを設定します。オフにすると内蔵スピーカーから音が出ま
せん。
工場出荷時の設定:オン
設定時の表示
MIDIコントロール
reface特有のコントロールチェンジメッセージ送受信のオンとオフを切り替えます。オンのときは、
refaceを操作すると、その機種のみに対応したMIDIメッセージが送信されます。ボリュームとオク
ターブは操作しても送信されません。refaceDXではFMセクション([FREQ]ボタン、[LEVEL]ボタン、
[ALGO]ボタン、[FB]ボタン)の設定を変えるとコントロールチェンジが送信され、その他の設定は
信されません。詳細(操作子とコントロールチェンジ番号とバリューの対応)については「MIDIリファ
レンス」(電子マニュアル)を参照してください。
工場出荷時の設定:オフ
設定時の表示
CS OSC[TYPE]のランプが点滅
DX 「Factoryreset」と表示
CP TYPEのランプが点滅
YC WAVEのランプが点滅
CS
オン:LOOPERセクションのランプが点灯
オフ:LOOPERセクションのランプが点滅
DX 「speakersON」または「speakersoff」と表示
CP
オン:[TYPE]ノブのClvランプとTREMOLO/WAHD.DELAY/A.DELAYのランプが点灯
オフ:[TYPE]ノブのClvランプとTREMOLO/WAHD.DELAY/A.DELAYのランプが点滅
YC
オン:ROTARYSPEEDのランプが点灯
オフ:ROTARYSPEEDのランプが点滅
CS
オン:LOOPERセクションのランプが点灯
オフ:LOOPERセクションのランプが点滅
DX 「MIDIcontrolON」またはMIDIcontroloff」と表示
CP
オン:[TYPE]ノブのClvランプとTREMOLO/WAHD.DELAY/A.DELAYのランプが点灯
オフ:[TYPE]ノブのClvランプとTREMOLO/WAHD.DELAY/A.DELAYのランプが点滅
YC
オン:ROTARYSPEEDのランプが点灯
オフ:ROTARYSPEEDのランプが点滅