User Manual

17
外部機器を接続する場合は、各機器の取扱説明書を
よく読み、説明に従って接続する。
ブラウン管を使用したディスプレイから離して設
置する。
色むらが起きることがあります。
お手入れ
お手入れをするときには、必ず電源プラグを抜く。
感電の原因になります
薬物厳禁
ベンジン・シンナー合成洗剤等で外装をふかな
い。また接点復活剤を使用しない。
外装が傷んだり、部品が溶解することがあります。
必ず実行
必ず実行
禁止
充電池について
本機にはリチウムイオン電池が使用さ
れています。リチウムイオン電池はリサ
イクルできます。お客様自身で電池を取
り外すことはできませんので、本機が不
要になりましたら、巻末の「ヤマハAV
製品の修理、サービスパーツに関するお
問合せ」に記載しておりますヤマハ修理
ご相談センターにご依頼ください。
電池の交換を希望する場合も、巻末のヤ
マハ修理ご相談センターへお問合せく
ださい。
音楽を楽しむエチケット
楽しい音楽も時と場所によっては大変気になるも
のです。隣近所への配慮を十分にしましょう。静か
な夜間には小さな音でもよく通り、特に低音は床や
壁などを伝わりやすく、思わぬところに迷惑をかけ
てしまいます。適当な音量を心がけ、必要に応じて
窓を閉めたりして周囲に配慮しましょう。音楽はみ
んなで楽しむもの、お互いに心を配り、快適な生活
環境を守りましょう。
車内・屋外での使用上の注意
運転中は使用しないでください
炎天下の車内や直射日光の下、またはほこりっ
ぽいところに設置したり放置したりしないで
ください。
製品ラベルは本体の底面に掲示してあります。
LED光源について
LED光源にはバラツキがあるため、同一形名商
品でも商品ごとに発光色、明るさが異なる場合
があります。ご了承ください。
LED光源ユニットは、通常のランプのようにお
客様自身での交換はできません。