User Manual

31
アラーム機能を使う
本機には、音楽ソースやビープ音内蔵アラーム音)をさまざまな方法で設定時刻に再生するアラーム機能(IntelliAlarm
インテリアラーム
)が搭載されていま
す。本機のアラーム機能には次の特徴があります。
3つのアラームタイプ
MusicCastCONTROLLER」を使って設定します音楽とピピピいう
ビープ音を組み合わせた、3つのアラームタイプが選択できます「MusicCast
CONTROLLER」の表示にしたがって設定してください。
音楽ソース
ネットワークコンテンツやラジオが選択できます。音楽ソースによって、次のよ
うに再生方法を選択できます。
スヌーズ機能
5分後に繰り返しアラームを再生するスヌーズ機能を使用できます
SOURCE
ソース
+BEEP
ビープ
音楽ソースとビープ音を設定時刻に再生します。快適な
目覚めを提供するお勧めの設定です。
アラーム時刻の3分前音楽ソースの再生を始め、アラー
ム時刻に向けて徐々に音量が大きくなります。
アラーム時刻:音楽ソースに加え、ビープ音を再生しま
す。
SOURCE
音楽ソースを設定時刻に再生します。小さい音量から再生
を始め、徐々に音量が大きくなります。
BEEP 設定した時刻にビープ音を再生します。
音楽ソース 再生方法 機能
ネットワークコン
テンツ
プリセット
指定したネットワークコンテンツを再生し
ます。
レジューム
最後に再生していたネットワークコンテ
ツを再生します。
FMラジオ
プリセット 指定選択したプリセット局を再生します
レジューム 最後に聴いていた放送局がかかります
AUX 端子に接続した外部機器や Bluetooth 接続機器は音楽ソースとして使用
できません。