User Manual

DSP-RX(-EX)取扱説明書
9
フロントパネル
1 液晶画面
本体の設定項目を表示します。
2 カラーインジケーター
本体の状態を表示します。
3 [MENU]キー
以下の設定項目を液晶画面に表示します。
4 [ENTER]キー
設定項目やパラメーターを決定します。
5 [▲]/[▼]キー
設定項目やパラメーターを選択します。
6 MYカードスロット
別売のMini-YGDAIカードを装着します。
7 [I]/[P](電源スイッチA/B)
電源のオン(I)/オフ(P)を切り替えます。電源ユニッ
トがオンのとき、インジケーターが点灯します。
注記
電源スイッチのオン/オフを連続して素早く切り替えると、
誤動作の原因になることがあります。電源スイッチをオフ
にしてから再度オンにする場合は、6秒以上の間隔を空け
てください。
電源スイッチがオフの状態でも微電流が流れています。長
時間使用しないときは、必ず電源コードをコンセントから
抜いてください。
NOTE
電源の冗長性を確保するため、本体の電源スイッチA/Bを両
方ともオンまたはオフにしてください。片側だけがオンの場
合、液晶画面にエラーメッセージが表示され、カラーインジ
ケーターが黄色に点灯します。
各部の名称と機能
3 75
21
4
6
* DSP-RX-EXに付いているEXバッチです。
DSP-RXには付いていません。
正常
黄(点灯)
異常があるが継続使用可能
赤(点滅)
致命的なエラーが発生
UnitID
本体のIDを設定します。個々の機器を識別す
るため、同じI/ONetworkに接続している機
器を別々のIDに設定してください。
設定方法についての詳細は、RIVAGEPMシ
リーズオペレーションマニュアルの「Unit
IDを設定する」をご参照ください。
FanSpd
本体の冷却ファンの速度を設定します。
電源ユニットの冷却ファンの速度は変わりま
せん。
Brightns
液晶画面の明るさを設定します。
Contrast
液晶画面のコントラストを設定します。
FaultOut
FAULTOUTPUT端子から外部に異常を通
知する条件を設定します。
Red:カラーインジケーターが赤色に点滅す
るエラーが発生したときに通知
Y&R:カラーインジケーターが黄色に点灯、
または赤色に点滅するエラーが発生したとき
に通知
UnitMode
DefaultモードとTheatreモードを切り替え
ます。
F/WVer.
本体ファームウェアのバージョンを表示しま
す。
MirrChk
DSPミラーリングが適切に動作しているか
を確認します。2台のDSPエンジンがミラー
リング状態のときのみ実行できます。
Initialz
本体を初期化します。