User Manual

CONTENTS
エンジン間のパッチ競合時の表示
9 RIVAGEPMシリーズ V2.2追補マニュアル
パッチが奪われたときの表示
パッチ画面の表示
OUTPUTパッチ画面
1 TWINLANeネットワーク(メイン、サブ)のアサイン表示
TWINLANeネットワークに割り当てられていないアウトプットチャンネルはパッチ個数が赤
く表示されます。(左半分がメイン、右半分がサブ)
2 正常にパッチされていないことの表示
対象ポートのアサイン数の枠が黄色表現になっていた場合、ポートは開放されていますが、
パッチはまだ有効になっていません(NotActive)。有効にするためには一度パッチを外して、
パッチしなおす等の操作が必要です。
対象ポートのアサイン数の枠が赤色表現になっていた場合、そのポートは別のDSPエンジン
等からすでにパッチされている(Used)か、カードの設定によりポート数が制限されている等
の理由により使用不可(NotAvailable)です。パッチを外す操作によって他のエンジンが使用
しているパッチも外れてしまうので注意してください。
NOTE
パッチ競合が発生している場合、I/OラックのPORTIDENTIFYは無効です。また、以下のメッセージが黄色表示
で画面下部に表示されます
PORTIDENTIFYnotavailable!ThischannelisnotcurrentlypatchedtoanOutputPort.
1
2