User Manual

RPio622取扱説明書
17
メッセージ一覧
フロントパネルの液晶画面とカラーインジケーターに警告/注意のメッセージが表示されます。
警告メッセージ
修理が必要になる場合があります。26ページに記載されているヤマハ修理ご相談センターにご連絡ください。
注意メッセージ
NOTE
複数の問題が発生した場合は、[▲]/[▼]キーで切り替えてメッセージを確認できます。
液晶画面
メッセージ
カラーインジ
ケーター表示
内容
M1[ERR R0*]
H/W ERROR
RY SLOT*
赤(点滅)
RYカードスロットに挿入されているカードにアクセスできない。
* はエラーが発生したスロット番号を示します。
M1[ERR M0*]
H/W ERROR
MY SLOT*
赤(点滅)
MYカードスロットに挿入されているカードにアクセスできない。
* はエラーが発生したスロット番号を示します。
M1[ERR H0*]
H/W ERROR
HY SLOT*
赤(点滅)
HYカードスロットに挿入されているカードにアクセスできない。
* はエラーが発生したスロット番号を示します。
M1[ERR T11]
TWINLANe
T V B OP IP
赤(点滅)
光トランシーバーモジュールに異常がある。
T:温度、V:電圧、B:バイアス電流、OP:出力光量、IP:入力光量をそれぞれ示します。
このエラーは、M1[ERRT12]の対策方法(下記)で改善する場合があります。
M1[ERR F01]
COOLING FAN
ERROR
赤(点滅) 冷却ファンに異常がある。
液晶画面
メッセージ
カラーインジ
ケーター表示
内容 対策方法
M1[ERR T0*]
TWINLANe
WRONG LOOP
赤(点滅)
光ファイバーケーブルの接続が正しくない。
* はエラー内容を示します。
T01:自分自身へのループバック(IN-OUT)
T02:入力端子同士の接続(IN-IN)
T03:出力端子同士の接続(OUT-OUT)
ケーブルの接続を確認してください。
M1[ERR T12]
TWINLANe
T V B OP IP
黄(点灯)
光トランシーバーモジュールに異常がある。
T:温度、V:電圧、B:バイアス電流、
OP:出力光量、IP:入力光量
をそれぞれ示します。
ケーブルが確実に挿入されているか確認する。
市販の光ファイバー専用クリーニングツールを使っ
て、ケーブルの両端および本カードの端子をクリー
ニングする。
別のケーブルに交換する。
上記の対処をしても問題が解消されない場合は、動作に
支障ありませんが、早めに点検が必要です。26ページ
のヤマハ修理ご相談センターにお問い合わせください。
M1 [ERR P01]
POWER A OFF
黄(点灯) A側の電源入力がない。
A側の電源スイッチがオンになっていること、A側の電
源コードが接続されていることを確認してください。
M1 [ERR P02]
POWER B OFF
黄(点灯) B側の電源入力がない。
B側の電源スイッチがオンになっていること、B側の電
源コードが接続されていることを確認してください。