User Manual

RIVAGEPM10システムセットアップガイド
49
一般仕様
測定時、すべてのフェーダーはノミナルです。信号発生器の出力インピーダンスは150Ωです。
周波数特性
Fs=44.1kHz,48kHz,88.2kHz,96kHz@20Hz‒20kHz,referencetothenominaloutputlevel@1kHz
全高調波歪率
Fs=44.1kHz,48kHz,88.2kHz,96kHz
*全高調波歪率の測定には、80kHz、18dB/octaveのローパスフィルターを用いています
ハム&ノイズ
*2
Fs=44.1kHz,48kHz,88.2kHz,96kHz
ダイナミックレンジ
Fs=44.1kHz,48kHz,88.2kHz,96kHz
*ダイナミックレンジの測定には IHF-A フィルターを用いています。
仕様(CS-R10、CS-R10-S)
入力 出力 RL 条件 Min. Typ. Max. 単位
OMNI IN 1–8 OMNI OUT 1–8 60 GAIN: +66 dB –0.8 0.0 0.5 dB
入力 出力 RL 条件 Min. Typ. Max. 単位
OMNI IN 1–8 OMNI OUT 1–8 60 +4 dBu@20 Hz–20 kHz, GAIN: +66 dB 0.12 %
OMNI IN 1–8 OMNI OUT 1–8 600Ω +4 dBu@20 Hz–20 kHz, GAIN: –6 dB 0.05 %
Internal OSC OMNI OUT 1–8 600Ω Full scale output @1 kHz 0.02 %
Internal OSC PHONES
Full scale output @1 kHz,
phones level control: max.
0.2 %
入力 出力 RL 条件 Min. Typ. Max. 単位
OMNI IN 1–8 OMNI OUT 1–8 60
Rs= 150Ω, GAIN: +66 dB
Master fader at nominal level and one
Ch fader at nominal level.
–128
EIN
*1
*1. EIN EquivalentInputNoise です。
*2. ハム&ノイズレベルの測定には IHF-A フィルターを用いています。
dBu
–62 dBu
OMNI IN 1–8 OMNI OUT 1–8 60
Rs= 150Ω, GAIN: –6 dB
Master fader at nominal level and one
Ch fader at nominal level.
–90 –85 dBu
All Inputs OMNI OUT 1–8 60
Rs= 150Ω, GAIN: –6 dB
Master fader at nominal level and all
OMNI IN1–8 in faders at nominal level.
–76 dBu
OMNI OUT 1–8 600Ω Residual output noise, ST master off. –92 dBu
PHONES
Residual output noise, phones level
control min.
–88 dBu
入力 出力 RL 条件 Min. Typ. Max. 単位
OMNI IN 1–8 OMNI OUT 1–8 60 AD + DA, GAIN: –6 dB 114 dB
OMNI OUT 1–8 600Ω DA Converter 116 dB