User Manual

仕様
取扱説明書
32
仕様
一般仕様
*1. 全高調波歪率の測定には 80kHz、18dB/Oct のフィルターを用いています。
*2. ハム&ノイズレベルの測定には A-Weight フィルターを用いています。
*3. クロストークの測定には 22kHz、30dB/Oct のフィルターを用いています。
サンプリング周波数
External
44.1 kHz
+4.1667%, +0.1%, –0.1%, –4.0%
±200 ppm
48 kHz
+4.1667%, +0.1%, –0.1%, –4.0%
±200 ppm
88.2 kHz
+4.1667%, +0.1%, –0.1%, –4.0%
±200 ppm
96 kHz
+4.1667%, +0.1%, –0.1%, –4.0%
±200 ppm
シグナルディレイ
Less than 1.7 ms
Rio-D2 INPUT to Rio-D2 OUTPUT connect with PM10 using Dante, Fs= 96 kHz.
Dante Receive Latency set to 0.25 msec
周波数特性
+0.5, –1.5 dB 20 Hz-20 kHz, refer to +4 dBu output @1 kHz, INPUT to OUTPUT, Fs= 48 kHz
+0.5, –1.5 dB 20 Hz-40 kHz, refer to +4 dBu output @1 kHz, INPUT to OUTPUT, Fs= 96 kHz
全高調波歪率
*1
Less than 0.05% 20 Hz-20 kHz@+4 dBu into 600Ω, Fs= 48 kHz
Less than 0.05% 20 Hz-40 kHz@+4 dBu into 600Ω, Fs= 96 kHz
INPUT to OUTPUT, Input Gain= Min.
ハム & ノイズ
*2
–128 dBu typ., Equivalent Input Noise, Input Gain= Max.
–88 dBu Residual output noise, ST master off.
ダイナミックレンジ
112 dB typ., DA Converter,
108 dB typ., INPUT to OUTPUT, Input Gain= Min.
クロストーク @1kHz
–100 dB
*3
, adjacent INPUT/OUTPUT channels, Input Gain= Min.
寸法 (WxHxD) と質
Rio3224-D2: 480 mm x 220 mm x 367.5 mm, 13.5 kg
Rio1608-D2: 480 mm x 132 mm x 367.5 mm, 9.6 kg
消費電力 ( ワット )
Rio3224-D2: 120 W
Rio1608-D2: 72 W
電源電圧 ( 電圧と周波数 )
100-240V 50/60 Hz
動作環境温度
Operating temperature range: 0 - 40°C
Storage temperature range: –20 - 60°C
NC
Rio3224-D2
FAN MODE LOW: NC=20 / HIGH: NC=30
Rio1608-D2
FAN MODE LOW: NC=15 / HIGH: NC=25
測定位置機器正面から 1m
付属品
取扱説明書、電源コード、DanteVirtualSoundcardToken リーフレット