User Manual

DSP-R10取扱説明書
15
HYカードの取り外し
1.
電源インジケーターが 2 つとも消えていることを確
認します。
注意
電源がオンの状態で作業すると、故障や感電の原因になりま
す。
2. カードを固定しているネジを外します。
3. カード脱着用レバーのボタン()を押して、カードの
ロックを外します。
4. カード脱着用レバーを下に押して、カードを手前に引
き出します。
5. 保管しておいたスロットカバーを取り付け、ネジで固
定します。
電源コードの接続
1.
本体の電源スイッチ A/B を両方ともオフにします。
2. 付属の電源コードの 1 本を本体リアパネルの ACIN
端子 (A)に、もう 1本を本体リアパネルの ACIN
(B)に接続します。
3. 電源コードのもう一端のプラグを 2 本とも電源コン
セントに接続します。
NOTE
電源コードを外すときは、上記の手順を1→3→2の順で行
なってください。
電源コードを取り外すとき
は、電源コードのラッチを押
して取り外してください。
警告
電源コードは、必ず付属のものをお使いください。他の電源コー
ドを使用すると、発熱や感電の原因になります。
注意
電源コードを接続したり、取り外したりする前に電源を必ずオフ
にしてください。
電源スイッチがオフの状態でも微電流が流れています。長時間使
用しないときは必ず電源コードを電源コンセントから抜いてくだ
さい。
電源のオン/オフ
スピーカーの故障を防ぐために、電源を入れるときは、
最後にパワーアンプの電源を入れてください。また、電
源を切るときは、最初にパワーアンプの電源を切ってく
ださい。
NOTE
電源の冗長性を確保するため、本体の電源A/Bを両方ともオンにし
てください。片側だけがオンの場合、液晶画面にエラーメッセージ
が表示され、カラーインジケーターが黄(点灯)になります。
電源の準備