User Manual

RM シリーズワイヤレスマイクロフォンシステム リファレンスマニュア
41
オーディオ仕様
ワイヤレス仕様
周波数特性
160 Hz 16 kHz(10 dB)
サンプリングレート 48 kHz
ビット数 24-bit
レイテンシー
RM-WGL
RM-WGS
30 35 msnominal(音響処理なし、HighQualitymode)/
110 msnominal(音響処理あり、HighQualitymode)
RM-WDR
RM-WOM
110 msnominal(音響処理あり、HighQualitymode)
最大入力音圧レベル
(0dBFS)
RM-WOM 99.4 dBSPL
RM-WDR 100.2 dBSPL
RM-WGL
RM-WGS
106.2 dBSPL
自己ノイズ
RM-WOM
23.0 dBASPL
RM-WDR
24.7 dBASPL
RM-WGL
RM-WGS
19.3 dBASPL
SNR
(Ref.94 dB
SPLat1 kHz)
RM-WOM 117.0 dBA
RM-WDR 118.7 dBA
RM-WGL
RM-WGS
113.3 dBA
感度
RM-WOM
5.4 dBFS/Pa
RM-WDR
6.2 dBFS/Pa
RM-WGL
RM-WGS
12.2 dBFS/Pa
ダイナミックレンジ
RM-WOM 122.4 dBA
RM-WDR 124.9 dBA
RM-WGL
RM-WGS
125.5 dBA
対応方式 1.9 GHz DECT 準拠方式
無線周波数
アメリカ、カナダ:1920.0 MHz〜1930.0 MHz
欧州、北欧、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド:1880.0 MHz〜1900.0 MHz
日本:1893.5 MHz〜1906.1 MHz
最大出力電力(EIRP)
アメリカ、カナダ:23.5 dBm
欧州、北欧、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、日本:26.5 dBm
内蔵アンテナ 空間ダイバーシティーに対応
用途 アクセスポイントとマイク間のオーディオ通信および制御
最大到達距離 50 m(使用環境による)
暗号化方式 AES(256-bit)