User Manual

Table Of Contents
RM Series (RM-CR/RM-CG/RM-TT) リモートコントロールプロトコル仕様書 Version 1.1.0
23
4. コマンドシーケンス
4.1. 通信開始シーケンス
コントローラーと操作対象機器は起動タイミングが異なる。
リモートコントロールは「コントローラーから操作対象機器を操作する」行為なので、操作対象機器側の
準備が完了するまでコントローラーは待つ必要がある。
そこで、コントローラー側では、下記シーケンスで待つことが求められる。
Ethernetのように論理的なセッション構築が必要な場合は、セッション構築自体を試行する。
セッション構築後、devstatusコマンド 1秒以上の間隔で試行する。
OK devstatus runmode が返ったら内容を確認する。
「通常運用モード」となったことが分かれば、起動したとみなしてコントロール操作を開始する。
まだ通常運用モードでなければ、試行を続ける。
注意) リモートコントロール開始時は、"devstatus runmode" を必ずデバイスに送信すること。
デバイスから「OK devstatus runmode "normal"」の応答があったとき、デバイスはその他のコマンドの送受信が可能となる。
リモートコントローラー
何らかの方法により
相手との通信経路が
すでに接続済みの状態
※通信経路が接続済みならば、
結果通知が返るまで 1 秒以上
の間隔で devstatus runmode
を試行し続ける。
結果通知に含まれる動作モード
を見ることで、 リモート コント
ロールの通信ができるように
なったかを知ることができる。
また、 変更通知として機器側か
ら能動的に通知してくる場合も
あるので、 結果通知と変更通
知の両方を監視する。
操作対象機器
時系列
devstatus runmode
devstatus runmode
OK devstatus runmode "normal"
devstatus runmode
devstatus runmode
........
1 秒以上の間隔
1 秒以上の間隔
接続認知
このようなシーケンスとする理由は下記の通り。
コントローラーの方が先に起動していた場合の例
devstatus runmode
devstatus runmode
devstatus runmode
リモートコントローラー
通常起動済み
接続不明
起動待ち
操作対象機器
接続認知
物理接続済み
........
OK devstatus runmode "normal"
デバイス通常動作
デバイス起動中