User Manual

114
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
HDMI 設定
HDMI コントロール HDMI コントロールを有効 / 無効にします。また HDMI コントロール関連項目ARCTV 音声入力など)を設定します。
123
音声出力 音声の出力先を設定します
124
スタンバイスルー 本機がスタンバイ時、HDMI 端子から入力された音声 / 映像をテレビに出力するかどうかを設定します。
124
ネットワーク設定
ネットワーク接続 ネットワークへの接続方法を設定します。
124
IP
アドレス ネットワーク情報(IP アドレスなど)を設定します。
124
ネットワークスタンバ ネットワーク機器から本機の電源を入れる機能を有効 / 無効にします。
125
MAC
アドレスフィルター MAC アドレスを指定して本機にアクセスできるネットワーク機器を制限します。
125
ネットワーク名 ネットワーク上で使用する本機の名称を変更します。
126
MusicCast Link
電源連動 本機と MusicCast 対応機器の電源連動を有効 / 無効にします。
126
Bluetooth
設定
Bluetooth
Bluetooth
機能を有効 / 無効にします。
126
音声受信
デバイス切断 Bluetooth 機器(スマートフォンなど)との Bluetooth 接続を切断します。
71
Bluetooth
スタンバイ Bluetooth 機器から本機の電源を入れる機能を有効 / 無効にします。
126
音声送信
音声送信機能
Bluetooth 機器への音声送信を有効 / 無効にします。
127
デバイス検索 本機の音声を送信する Bluetooth 機器(スピーカー / ヘッドホン)を検索します。
72
マルチゾーン設定
メインゾーン設定
ゾーン名変更 前面ディスプレイやテレビ画面に表示される、メインゾーンの名称を変更します。
127
ゾーン 2 設定
音量 ゾーン
2 出力の音量調節を有効 / 無効にします。
128
音量の上限 ゾーン 2 の音量操作時に調節可能な音量の上限値を設定します
128
音量の初期値 ゾーン 2 の電源を入れたときの音量を設定します。
128
音声の遅れ ゾーン 2 の音声が出力されるタイミングを映像にあわせて調整します。
128
モノラル再生 ゾーン 2 に出力する音声信号をモノラル信号に変換するかどうかを設定します。
128
エンハンサー ゾーン 2 出力のミュージックエンハンサーを有効 / 無効にします。
128
トーンコントロール ゾーン 2 に出力する音声の高音域と低音域のバランスを調整します。
128
エクストラベース ゾーン 2 出力のエクストラベースを有効 / 無効にします。
129
バランス ゾーン 2 スピーカー(左 / 右)の音量バランスを調整します。
129
ゾーン名変更 前面ディスプレイやテレビ画面に表示される、ゾーン 2 の名称を変更します。
129
HDMI OUT2
割り当て HDMI OUT2ZONE OUT)端子を割り当てるゾーンを選択します。
129
パーティーモード設定 パーティーモードの対象ゾーンを選択します。
129
メニュー 項目 説明 ページ