User Manual

118
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
フロントプレゼンススピーカーの有無やサイズを選択します。
設定値
サブウーファーの有無や位相を選択します。
設定値
視聴位置で低音が弱く感じるときに、位相を変更すると改善される場合があります。
サラウンドスピーカーやフロントプレゼンススピーカー使用時の配置を選択します。
サラウンド
サラウンドスピーカー使用時の配置を選択します。
設定値
「構成(サラウンド)が「無」の場合は設定できません。
フロントプレゼンス
フロントプレゼンススピーカー使用時の配置を選択します。(この設定は音場効果
の最適化に使用されます。
設定値
「構成(フロントプレゼンス)」が「無」の場合は設定できません。
フロントプレゼンススピーカー使用時の Dolby Atmos コンテンツの再生については、「プレゼンス
スピーカーの配置」
22 ジ)をご覧ください。
距離
スピーカーの距離を個別に設定して、各スピーカーの音が視聴位置に同時に届くように
調節します。最初に表示単位(メートルまたはフィート)を選んでください。
選択項目
フロント左、フロント右、センター、サラウンド左、サラウンド右、サラウンドバック左、
サラウンドバック右、フロントプレゼンス左、フロントプレゼンス右、サブウーファー
設定値
0.30m 3.00m 24.00m1.0ft 10.0 ft 80.0ft0.05m0.2ft)単位
音量
スピーカーの音量を個別に調節します。
選択項目
フロント左、フロント右、センター、サラウンド左、サラウンド右、サラウンドバック左、
サラウンドバック右、フロントプレゼンス左、フロントプレゼンス右、サブウーファー
設定値
–10.0dB 0.0dB +10.0dB0.5dB 単位)
フロントプレゼンス
フロントプレゼンススピーカーが大きい場合に選択する。
フロントプレゼンススピーカーが小さい場合に選択する。
フロントプレゼンススピーカーを接続しない場合に選択する
サブウーファー
使用する
正相
サブウーファーを接続している場合に選択する(位相を反転しない)
LFE(低域効果音)チャンネルの音声と、他のスピーカーから振り分け
られた音声がサブウーファーから出力されます。
逆相
サブウーファーを接続している場合に選択する(位相を反転する)
LFE(低域効果音)チャンネルの音声と、他のスピーカーから振り分け
られた音声がサブウーファーから出力されます。
使用しない
サブウーファーを接続しない場合に選択する。
低音域の音声はフロントスピーカーから出力されます。
配置
後方
サラウンドスピーカーを部屋の後方に配置する場合に選択する。
前方
サラウンドスピーカーを部屋の前方に配置する場合に選択する。この場合、
バーチャルシネマフロント(
65 )が機能します。
フロントハイト
フロントプレゼンススピーカーが前方の壁に設置されている場合に
選択する。
オーバーヘッド
フロントプレゼンススピーカーが天井に設置されている場合に選択する。
ドルビーイネーブルド
SP
ドルビーイネーブルドスピーカー(
Dolby Enabled Speaker
)をフロン
トプレゼンススピーカーとして使用する場合に選択する。