User Manual

88
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
マルチゾーン機能を使えば本機を設置した部屋(メインゾーン)と別の部(ゾーン
2
で、それぞれ入力を選んで再生できます。
たとえば、リビング(メインゾーン)でテレビを視聴しているときに、書斎(ゾーン 2
でラジオを聴くことができます。
マルチゾーン設置例
別の部屋で音楽を楽しむ
別の部屋に設置したスピーカーで音楽を楽しむことができます。
接続方法
スピーカー(本機に直接接続する場合)
30 ページ
スピーカー(外部アンプを使用する場合)
89 ページ
別の部屋で映像 / 音楽を楽しむ
別の部屋に設置したテレビで映 / 音楽を楽しむことができます。
テレビとスピーカーで映像 / 音楽を楽しむ
接続方法
テレビ:
90 ページ
スピーカー(本機に直接接続する場合)
30 ページ
スピーカー(外部アンプを使用する場合)
89 ページ
テレビだけで映像 / 音楽を楽しむ
接続方法
テレビ:
90 ページ
複数の部屋で映像 / 音楽を楽しむ(マルチゾーン)
ゾー 2 出力できる音声は、ゾーン 2 の機器と本機の接続方法(本機の出力端子)により異なりま
す。詳しくは「マルチゾーン出力」
159 ジ)をご覧ください。
リビング(メインゾーン
書斎(ゾーン
2
音声
SPEAKERS または ZONE OUT
リビング(メインゾーン
書斎(ゾーン
2
音声
SPEAKERS または ZONE OUT
映像
HDMI
リビング(メインゾーン
書斎(ゾーン
2
映像
/ 音声(HDMI