User Manual

Table Of Contents
125
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
DSP スキップ
PROGRAM キーを操作した時にスキップする音場プログラムを設定します。使用しな
い音場プログラムをスキップすることで、目的の音場プログラムを素早く選べます。
設定値
音場プログラムごとに個別に設定できます。
リモコンキー
リモコンキーの機能を設定します。
リモコンの PROGRAM キーの機能を設定します。PROGRAM キーを、音場プログ
ラムの選択以外に利用できます
設定値
ここで設定を変更しても、本体前面の PROGRAM キーの機能は変更されません。
リモコンの RED、GREEN、YELLOW、BLUE キーの機能を設定します。
設定値
•HDMI コントロール対応のテレビや AV 機器を本機に接続した場合、本機との連動設定が必要です。詳し
くは「
HDMI コントロール」115 ジ)ご覧ください。
•HDMI コントロールや連動機能を設定しても、正しく機能しない場合があります。
オフ 音場プログラムをスキップしない。
オン 音場プログラムをスキップする。
PROGRAM キー
割り当て 1 音場プログラムやステレオ再生を選択する。
割り当て
2
音場プログラムのムービー / ミュージックのみを選択する。
PROGRAM キーの上キーを押すとムービーの中で切り替わり、下キー
を押すとミュージックの中で切り替わります。
割り当て
3 ネットワーク入力を切り替える
割り当て
4 ブラウズ画面のリストのページを切り替える。
割り当て
5 サブウーファーの音量を微調整する。
割り当て
6 中央に定位する音(セリフなど)の音量を調整する。
割り当て
7
リピート / シャッフルを設定する。
PROGRAM キーの上キーを押すとリピート、下キーを押すとシャッフ
ルの設定を切り替えます。
割り当て
8
本体前面ディスプレイ / テレビ画面に情報を表示する
PROGRAM キーの上キーを押すと本体前面ディスプレイに情報を表
示、下キーを押すとテレビ画面に情報を表示します。
カラーキー
初期値
HDMI で接続された AV 機器の機能にしたがう。
設定メニューの「
HDMI コントロール」が「オン」に設定されている
場合に有効です。
TV コントロール
カラーキーに
TV コントロールの機能を割り当てる。
RED: 終了(テレビ画面のメニューを閉じる)
GREEN: 情報(解像度などテレビに関する情報を表示する
YELLOW: 放送(テレビ放送のタイプを切り替える)
BLUE: 入力(テレビの入力を切り替える)
設定メニューの「
HDMI コントロール」が「オン」に設定されている
場合に有効です。