User Manual

Table Of Contents
56
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
再生する
1
本機に接続した外部機器(テレビ、BD/DVD プレーヤー
など)の電源を入れる。
2
入力選択キーで入力を選ぶ。
3
外部機器で再生を開始する、またはラジオ局を選ぶ。
各機器に付属の取扱説明書をご覧ください。
以下の機能については、本書の該当ページをご覧ください。
•FM/AMラジオを聴く(64 ページ
Bluetooth 音楽を聴く(67 ページ
•USB器の曲を再生する(68 ページ
ソコン(サーバー)の曲を再生する(71 ページ
ンターネットラジオを聴く(74 ページ
•radiko.jpでラジオを聴く(77 ページ
•Spotifyサービスの曲を聴く(78 ページ
Deezer ービスの曲を聴く(79 ページ
•AirPlay iTunes/iPod の曲を聴く(80 ページ
4
VOLUME キーで音量を調節する。
•MUTEキーで消音します。もう一度押すと消音を解除します。
オプションメニューで高音域と低音域のバランスを調整できます
93 ページ
HDMI
出力端子を切り替える
1
HDMI OUT キーで HDMI OUT 端子を選ぶ。
キーを押すたびに、信号を出力す HDMI OUT 端子が切り替
わります。
シーン機能57 ページでも、HDMI出力端子を切り替えることができます。
OUT 1+2を選んだ場合、力先の 2 台のテレビ(またはプロジェクター)
の両方が対応しているもっとも高い解像度で信号が出力されます(例:
HDMI OUT1 端子に 1080p 対応のテレビ、HDMI OUT2 端子に 720p 対応の
テレビを接続している場合、
720p 信号が出力されます。
リモコンの MAIN/ZONE2 スイッチが ZONE2」の HDMI OUT キーを
押すと、
HDMI OUT3 端子の出力を有効(OUT 3)または無効(OFF)にす
ることができます。
再生の基本操作
OUT 1+2
HDMI OUT 1
2 端子の両方から同じ信号を出力する。
OUT 1
選択した HDMI OUT 端子からのみ信号を出力する。
OUT 2
Off
HDMI OUT
端子から信号を出力しない。
OUT 1+2
HDMI OUT Sel.
SBL SBR
SL
SW
SR
CL R
VOL .
TUNINGBANDTUNING
MEMORY
STRAIGHT
VOLUME
ENHANCER
SUR. DECODE
AI
PROGRAM
POP-UP
/MENU
HOME
TOP
MENU
BLUE
YELLOW
GREENRED
PRESET
BLUETOOTH
NET USBTUNER
INPUT
8765
4321
SCENE
HDMI OUTPURE DIRECT
PARTY
MAIN ZONE 2
SLEEP
T
U
NIN
G
BAN
D
T
U
NIN
G
MEM
O
R
Y
S
TRAI
G
HT
E
NHAN
CE
R
SUR. DE
C
O
D
E
A
I
PR
OG
RA
M
PO
P-
U
P
/
/MENU
H
O
M
E
T
OP
MEN
U
BL
UE
YELL
OW
G
REENR
E
D
P
RE
S
ET
BL
U
ET
OOT
H
8
7
6
5
4
3
2
1
S
C
ENE
PURE DIRE
C
T
PART
Y
T
T
MAIN
Z
O
NE
2
S
LE
E
P
MUTE
VOLUME
入力選択キー
HDMIOUT