User Manual

Table Of Contents
58
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
本機には、さまざまな音場プログラムやサラウンドデコーダーが
備わっています。再生音に音場効果を加えたい場合や、ステレオ
再生で音声を楽しみたい場合など、視聴する内容に応じて、お好
みのサウンドを選んでください。
SURROUND:AI を有効にする
•AIーを押す。
AI によって分析された最適なサラウンド効果と圧倒的な臨場感を
お楽しみいただけます。
映像コンテンツや音楽に適した音場プログラムを
選ぶ
•PROGRAMキーを繰り返し押す。
映画やゲームなどの映像コンテンツに適した音場プログラムを楽
しむほか、音楽鑑賞に適した音場プログラムやステレオ再生をお
楽しみいただけます。
サラウンドデコーダーを選ぶ
SUR. DECODE キーを繰り返し押す。
音場効果をかけずに、
2 チャンネルソースをマルチチャンネル再生
でお楽しみいただけます(
62 ページ
ステレオデコードに切り替える
•STRAIGHTキーを押す。
音場効果をかけずに、オリジナルチャンネルの音声をお楽しみい
ただけます(
62 ページ
ピュアダイレクトに切り替える
•PURE DIRECTキーを押す。
ほかの回路からのノイズを低減することで、原音により忠実な音
声をお楽しみいただけます(
63 ページ
ミュージックエンハンサーを有効にする
•ENHANCERキーを押す。
圧縮音源に音の深みと広がりを加え、ダイナミックな再生音を
楽しみいただけます(
63 ページ
設定メニューの「音声設定」107 ジ)で、音場プログラムやサラウンドデ
コーダーの設定を変更できます。
音場プログラムやサラウンドデコーダーは入力ごとに記憶されます
本体前面のスピーカー表示16 ページまたは音声設定の「情報」107 ページ
で、音声出力中のスピーカー端子を確認できます。
好みのサウンドを選ぶ
Dolby Atmos® について
以下の場合は、Dolby Atmos コンテンツであっても Dolby True HD または
Dolby Digital Plus フォーマットで再生されます(Dolby Atmos PCM フォー
マットは常に
Dolby Atmos で再生されます)
サラウンドバックとプレゼンススピーカーのいずれも使用していない。
ヘッドホンを接続している(2 チャンネル再生になります)
•Dolby Atmos
デコーダーがはたらいているときは、ーチャルシネマフロント
61
ジ)などのバーチャル処理は動作しません。
DTS:X について
•DTS:X
コンテンツの再生時、オプションメニューの「
DTS
ダイアローグコント
ロール」
94
ページで中央に定位する音(セリフなど)の音量を調節できます。
•DTS:Xデコーダーがはたらいているときは、バーチャルシネマフロント
61 ジ)などのバーチャル処理は動作しません。
TUNINGBANDTUNING
MEMORY
STRAIGHT
VOLUME
ENHANCER
SUR. DECODE
AI
PROGRAM
POP-UP
/MENU
HOME
TOP
MENU
BLUE
YELLOW
GREENRED
PRESET
BLUETOOTH
NET USBTUNER
INPUT
8765
4321
SCENE
HDMI OUTPURE DIRECT
PARTY
MAIN ZONE 2
SLEEP
T
U
NIN
G
BAN
D
T
U
NIN
G
MEM
O
R
Y
V
O
L
U
ME
P
O
P-
U
P
/
/MENU
H
O
M
E
T
OP
MEN
U
BL
UE
Y
ELL
OW
G
REENR
E
D
P
RE
S
ET
BL
U
ET
OOT
H
N
E
T
US
B
T
U
NE
R
I
NPUT
8
7
6
5
4
3
2
1
S
C
ENE
HDMI
OU
T
PART
Y
T
T
MAIN
Z
O
NE
2
S
LE
E
P
STRAIGHT
ENHANCER
SUR.DECODE
AI
PROGRAM
PUREDIRECT