User Manual

RX-A2050_RX-A3050
7
8
9
無線ネットワークに接続する
スピーカー設定を自動で調整する(YPAO)
BD/DVDを再生する
本機とルーターをネットワークケーブルで接続している場合は
5
-1、手順
8
に進んでください。
ご購入後はじめて本機の電源を入れると、ネットワーク設定画面
7
-1 がテレビに表示されます。この画面が表示されるまで数十秒かかることがあります。
(画面に表示されているWACは、Wireless Accessory Congurationの略です。
この画面が表示されない場合は、設定メニューから無線ネットワークを設定してください。詳しくは、「取扱説明書」
j
無線ネットワーク機器に接続する」をご覧ください。
付属のYPAO用マイクを使って、スピーカーの接続や視聴位置との距離を検出し、音量バランスや音色などのスピーカー設定を自動で調整します(YPAO:Yamaha Parametric room Acoustic Optimizer)
YPAO使用時は次のことにご注意ください。
テレビやスピーカーの接続が終わってからYPAOを実行してください。
測定中は大きな音が出力されます。小さなお子様がいらっしゃる場合は十分にご配慮ください。
測定中は音量を調節できません。
測定中は部屋を静かに保ってください。
測定中は部屋の後方の隅にとどまり、スピーカーとYPAO用マイクの間を遮らないようにしてください。
ヘッドホンは接続しないでください。
実際にBD/DVDを再生してみます。
サラウンド感を体感するために、マルチチャンネル音
(5.1ch以上が収録されているディスクの再生を
すすめします。
A
iOS デバイスの設定を共有する
お手持ちの iOS デバイス(iPhone/iPod touch)*ネットワーク設定を本機に適用して、簡単
に接続することができます。
* iOS7 以降を搭載したiOSデバイスが必要です。
設定を始める前に、お使いのiOS デバイスが無線ルーター(アクセスポイント)に接続されて
いることを確認してください。
1
画面
7
-1 に本機のネットワーク名が表示されていることを確認する。
* * * * * * * * * * * * *
「*****」に本機の
ネットワーク名が表示される
7
-1
2
iOS デバイスの Wi-Fi 設定画面(新しい AIRPLAY スピーカーを設定)で本機(ネッ
トワーク名)を選び、「次へ」をタップする。
以降は、iOSデバイスの画面の指示に従って操作します。
B
WPS ボタンを使って設定する
無線ルーター(アクセスポイント)WPS ボタンを押すだけで、簡単に接続することができま
す。
1
画面
7
-1 がテレビに表示されたら RETURN キーを押す。
2
本体前面の INFO(WPS)キーを 3 秒間押し続ける。
前面ディスプレイに「Press WPS button on Access Point」と表示されます。
3
無線ルーター(アクセスポイント)の WPS ボタンを押す。
接続が完了すると、前面ディスプレイに「Completed」と表示されます。
「Not connected」と表示された場合は、手順 1 からやり直すか、別の接続方法をお試しください。
iOSデバイスを使って無線ネットワークに接続するには
A
の方法を、WPS対応の無線ルーター(アクセスポイント)に接続するには
B
の方法をお試しください。
A
B
以外の方法で無線ネットワークに接続する場合はENTERキーを押し、画面の指示に従ってください。
1
サブウーファーの電源を入れ、音量を半分に調節する。
クロスオーバー周波数を調節できる場合は最大にする。
2
付属の YPAO 用マイクを視聴位置に置き、前面の YPAO MIC 端子に接続する。
テレビに次の画面が表示されます。
YPAO用マイクを視聴位耳の高さ)置きます。三脚などをマイクスタンドとしてお使いく
ださい。三脚のネジを使ってマイクを固定できます。
3
測定を始めるには、カーソルキーで「測定」を選び ENTER キーを押す。
10 秒後に測定が始まります。所要時間は約 3 分です。
測定が終わると、テレビに次の画面が表示されます。
エラーメッセージ(E-1 など)や警告メッセージ(W-2 など)が表示された場合は「取扱説明書」
「エラーメッセージ」または「警告メッセージ」をご覧ください。
4
カーソルキーで「保存 / キャンセル」を選び、ENTER キーを押す。
5
カーソルキーで「保存」を選び、ENTER キーを押す。
6
カーソルキーで「はい」(YPAO ボリューム有効)を選び、ENTER キーを押す。
YPAOボリュームの詳細については、「取扱説明書」をご覧ください。
7
YPAO 用マイクを本機から取り外す。
YPAO用マイクは、高温になる場所や直射日光が当たる場所を避けて保管してください。
これでスピーカー設定は完了です。
1
BD/DVD レコーダーの電源を入れる。
2
AV 1 キーを押す。
本機の入力がAV 1 になります。
OUT 1
IN
OUT 2
VOLUME
MUTE
DRCADAPTIVE
3
ZONE
2
STEREO
ENHANCER
SLEEP
HD
TUNED
PRE
AMP
PARTY
ZONE
3
ZONE
4
HD
TAG
DOCK
SBLPL SBRSB PR
SL SR
PL PR
A . S e l : A u t o
A V 1
S P I M P. -
C
SW1
3
BD/DVD レコーダーで BD/DVD を再生する。
4
STRAIGHT キーを繰り返し押して「STRAIGHT」を選ぶ。
OUT 1
IN
OUT 2
VOLUME
MUTE
DRCADAPTIVE
3
ZONE
2
STEREO
ENHANCER
SLEEP
HD
TUNED
PRE
AMP
PARTY
ZONE
3
ZONE
4
HD
TAG
DOCK
A . S e l : A u t o
S T R A I G H T
S P I M P. -
SBLPL SBRSB PR
SL SR
PL PR
CL R
SW1
「STRAIGHT」(ストレートデコード選ぶと、ディスクに収録され
ている各チャネルの音声がそのまま出力されます。本機の音場効
果はかかりません。
5
VOLUME キーで音量を調節する。
OUT 1
IN
OUT 2
VOLUME
MUTE
DRCADAPTIVE
3
ZONE
2
STEREO
ENHANCER
SLEEP
HD
TUNED
PRE
AMP
PARTY
ZONE
3
ZONE
4
HD
TAG
DOCK
M a i n : V o l u m e
S P I M P. -
SBLPL SBRSB PR
SL SR
PL PR
CL R
SW1
これで基本的な接続と設定は完了です。
ロントスーカーかしかが出ない合や、音のないスピカー
がある場合は、「取扱説明書」「故障かな?と思ったら」をご覧ください。
9 0
ENT
MEMORY
10
5
6 87
1 2 3 4
MOVIE
ENHANCER
TUNING PRESET
BAND
DISPLAYRETURN
ENTER
ON
SCREEN
OPTION
TOP MENU
MUTE
PROGRAM
VOLUME
POP-UP/MENU
PURE DIRECT
STRAIGHT
INFO SLEEP
MUSIC
PARTY HDMI OUT
TUNER
BLUETOOTH
MAIN
ZONE
2 3 4
MODE
SCENE
432 1
AV
AUDIO
5 6 7
V-AUX
1 2 3 4
1 2 3
PHONO
SUR. DECODE
USB
NET
SOURCE
RECEIVER
TV VOL TV CH
TV
INPUT
MUTE
CODE SET
AV 1
VOLUME (+/
-
)
ENTER
カーソルキー
STRAIGHT
RETURN
BLUETOOTH 機器の曲を聴く
BLUETOOTH
1
2
-------
1
BLUETOOTH キーを押し、入力を「Bluetooth」に切り替える。
2
お使いの機器 BLUETOOTH 機能をオンにし、使用可能な
デバイスのリストから本機を選ぶ。
本機とBLUETOOTH機器が接続されます。
パスキーを要求された場合は、数字の「0000」を入力してください。
3
BLUETOOTH 機器を操作して曲を再生する。
BLUETOOTH機能の詳細については「取扱説明書」をご覧ください。
リモコン BLUETOOTH 機器
-------
には
本機のモデル名が
表示されます。
YPAO MIC
1 2
3
9
54
VOLUME
CROSSOVER/
HIGH CUT
MIN MAX
MIN MAX
耳の高さ
YPAO 用マイク
視聴位置
本機
YPAO MIC 端子
YPAO 端子はカバー内部にあります。
カバーの下側を押してカバーを開い
てください。