User Manual

125
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
スピーカー設定(手動設定)
スピーカーの各種パラメーターを手動で設定します。
「パワーアンプ割り当て」で選択したスピーカーシステムにより、一部設定できない項目があります。
各項目の初期値には下線が付いています。
設定パターン選択
2 つのスピーカー設定パターンを登録して、使用するスピーカー設定を選択します。
選択した設定パターンに以下のスピーカー設定が登録されます。
•YPAO測定結果(自動測定)
パワーアンプ割り当て
構成
距離
音量
パラメトリック EQ
設定値
パターン
1、パターン 2
「手動設定」の画面左上に、選択している設定パターンが表示されます
この機能を使用すると、好みのスピーカー設定を 2 パターン登録し、視聴環境に応じて簡単に切り替え
ることができます。たとえば、カーテンの開閉状態によりスピーカー設定を使い分けたい場合などにご
利用ください。
設定データコピー
「設定パターン選択」に登録されているスピーカー設定をコピーします。
選択項目
パワーアンプ割り当て
使用するスピーカーシステムを選択します。
本機は
9 チャンネルのアンプを内蔵しています。ご使用になる環境や楽しみ方にあわせ
て、
2 11 本のスピーカーと最大 2 台のサブウーファー(アンプ内蔵)接続できます。
さらに、バイアンプ接続、チャンネル拡張(外部パワーアンプ接続)、マルチゾーン接
続を使った応用的なスピーカーシステムにも対応しています。
設定値
パターン 1 > 2 「パターン 1」のスピーカー設定を「パターン 2」にコピーする。
パターン
2 > 1 「パターン 2」のスピーカー設定を「パターン 1」にコピーする。
Basic
標準的なスピーカーシステム(最大 9 チャンネル+リアプレゼンスな
ど)を使う場合に選択する(
21 ページ
7ch +1ZONE
メインゾーンの 7 チャンネルスピーカーに加えて、ゾーン 2(または
ゾーン
3)スピーカーを使う場合に選択する(34 ページ
EXTRA SP1
端子に割り当てるゾー(初期値:ゾ
2
を選択できます。
9ch +1ZONE
メインゾーンの 9 チャンネルスピーカーに加えて、ゾーン 3(または
ゾーン
2)スピーカーを使う場合に選択する(34 ページ
EXTRA SP2
端子に割り当てるゾー(初期値:ゾ
3
を選択できます。
7ch +2ZONE
メインゾーンの 7 チャンネルスピーカーに加えて、ゾーン 2 および
ゾーン
3 スピーカーを使う場合に選択する(35 ページ
EXTRA SP1 端子に割り当てるゾーン(初期値ゾーン 2および EXTRA
SP2
端子に割り当てるゾーン(初期値:ゾーン 3)を選択できます。
9ch +RP
RX-A3050 のみ)
9 チャンネルスピーカーに加えて、外部パワーアンプを使ってリアプ
レゼンスチャンネルを拡張する場合に選択する(
31 ページ
9ch +FRONT
RX-A3050 のみ)
9 チャンネルスピーカーに加えて、外部パワーアンプを使ってフロン
トチャンネルを拡張する場合に選択する(
32 ページ
7ch +FP+RP
RX-A3050 のみ)
7 チャンネルスピーカーに加えて、外部パワーアンプを使ってフロン
トプレゼンスおよびリアプレゼンスチャンネルを拡張する場合に選択
する(
32 ページ