User Manual

141
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
トリガー出力 1、トリガー出力 2
TRIGGER OUT1 2 端子に接続した機器の制御に関する設定をします。
トリガー機能により本機と外部機器を連動させる動作を設定します。
設定値
ソース
「トリガーモード」「ソース」に設定時、入力ごとに電気信号の出力
/ 停止を設定
します。
選択項目
AV1 7V-AUXAUDIO1 3PHONOTUNERAirPlaySERVERNET RADIOBluetoothUSB
設定値
手動
「トリガーモード」を「手動」に設定時、電気信号を手動で出
/ 停止します。
トリガー機能が正しく動作するか確認する際にご利用ください。
選択項目
「トリガーモード」を「パワー」または「ソース」に設定時、トリガー機能により
動作を連動させるゾーンを設定します。
設定値
設定保護
設定を保護して、変更できないようにします。
設定値
「設定保護」を「する」に設定時は、メニュー画面に設定保護o)アイコンが表示されます。
トリガーモード
パワー
「対象ゾーン」で設定したゾーンの電源操作に連動して、電気信号を
出力
/ 停止する。
ソース
「対象ゾーン」で設定したゾーンの入力選択に連動して、電気信号を
出力
/ 停止する。
入力ごとに電気信号の出力
/ 停止を設定できます。詳しくは「ソース」
をご覧ください。
手動
電気信号を手動で出力
/ 停止する。
詳しくは「手動」をご覧ください
ロー 該当する入力を選んだときに電気信号の出力を停止する。
ハイ
該当する入力を選んだときに電気信号を出力する。
ロー 電気信号の出力を停止する。
ハイ
12V の電気信号を出力する。
対象ゾーン
メイン メインゾーンの動作に連動して電気信号を出力する。
ゾーン
2 ゾーン 2 の動作に連動して電気信号を出力する。
ゾーン
3 ゾーン 3 の操作に連動して電気信号を出力する。
ゾーン
4 ゾーン 4 の操作に連動して電気信号を出力する。
全ゾーン
すべてのゾーンの動作に連動して電気信号を出力する。
しない
設定を保護しない。
する 設定を保護する。「しない」に戻すまで、設定変更が禁止されます。
アイコン