User Manual

89
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
パソコンや DLNA 対応のネットワーク接続ストレージ(NAS)に保存されている音楽
ファイルを本機で再生します。
この機能を使用するには、本機とパソコン /NAS が同じルーターに接続されている必要があります
46 ページ。情報メニューの「ネットワーク」144 ジ)で、ネットワーク情報(IP アドレス)が
正しく取得されていることを確認できます。
無線ネットワークの状態によっては、ハイレゾ音源などを再生すると音声が途切れることがあります。
その場合は、有線でネットワークに接続してください。
対応しているファイル形式については、「本機が対応している機器 / ファイル形式」165 ジ)をご覧
ください。
メディアの共有設定を行う
パソコン /NAS に保存されている音楽ファイルを本機で再生するには、各機器で本機
とのメディア共有を有効にする必要があります。
Windows Media Player がインストールされている
パソコン
本機は Windows Media Player 11 以降に対応しています。ここでは例として、
Windows Media Player 12Windows 7および Windows Media Player 11 の設定方
を説明します。
Windows Media Player 12 の場合
1
パソコンで Windows Media Player 12 を起動する。
2
メニューバーの「ストリーム」から、「メディアストリーミングを有効に
する」を選ぶ。
3
「メディアストリーミングを有効にする」をクリックする。
4
機種名の右側にあるドロップダウン・リストで「許可」を選ぶ。
5
OK」をクリックして設定を終了する。
Windows Media Player 11 の場合
1
パソコンで Windows Media Player 11 を起動する。
2
「ライブラリ」から「メディアの共有」を選ぶ。
3
「メディアを共有する」をチェックし、本機のアイコンを選んで「許可」
をクリックする。
4
OK」をクリックして設定を終了する。
共有設定について詳しくは、Windows Media Player のヘルプをご覧ください。
Windows Media Player 以外の DLNA サーバーソフトが
インストールされているパソコン /NAS
各機器またはソフトウェアの取扱説明書を参照してメディアの共有設定を行ってくだ
さい。
パソコン(サーバー)の曲を再生する