User Manual

16
本機の特長 準備する 再生する 設定する 付 録
リモコン
1 リモコン信号送信部
赤外線を送信します。
2 RECEIVER z(レシーバー電源)キー
本機の電源を入 / 切(スタンバイ)します。
RECEIVER(レシーバー)キー
リモコンで操作する対象を本機に切り替えます
156 ページ。キー操作時にオレンジ色に点灯します。
SOURCE(ソース)キー
リモコンで操作する対象を外部機器に切り替えます
156 ページ。キー操作時に緑色に点灯します。
SOURCE z(ソース電源)キー
外部機器の電源を入 / 切します。
3 入力選択キー
再生する入力を選びます。
AV1〜7キ
AV1 7 端子
V-AUX 前面の
VIDEO AUX 端子
AUDIO1 3 キー
AUDIO1 3 端子
PHONO
PHONO 端子
TUNER
FM/AM ラジオ
BLUETOOTH キー
Bluetooth 接続
USB 前面の
USB 端子
NET キー
NETWORK
入力(繰り返し押して
SERVER
NET RADIO
」、
AirPlay
」、
radiko.jp
」、
MusicCast Link
」を切り替えます
4 ZONE(ゾーン)スイッチ
リモコンで操作するゾーンを切り替えます(105 ページ
5 SCENE(シーン)キー
入力、音場プログラム、HDMI 出力端子など、登録した内容
をワンタッチで選びます。本機がスタンバイ時は、電源も入
ります(
74 ページ
6 PROGRAM(プログラム)キー
音場プログラムを選びます(76 ページ
7 外部機器操作キー
外部機器のメニュー表示などを操作します(156 ページ
8 ON SCREEN(オンスクリーン)キー
テレビ画面にオンスクリーンメニューを表示します。
9 メニュー操作キー
カーソルキー メニューや設定値を選びます
ENTER キー 選択項目を決定します。
RETURN キー メニュー操作中に、
1つ前の表示に戻します。
0 ラジオキー
入力が「TUNER」のときに FM/AM ラジオを操作します
82 ページ
BAND キー
FM/AM ラジオを切り替えます。
PRESET キー
プリセットした
FM/AM
ラジオ局を選びます。
TUNING キー ラジオ周波数を切り替えます
外部機器操作キー
入力が「TUNER」以外のときに外部機器の再生操作を行い
ます(
156 ページ
A サウンド選択キー
音場プログラムやサラウンドデコーダーなどを選びます
76 ページ
B INFO(インフォ)キー
前面ディスプレイの表示を切り替えます(111 ページ
C SLEEP(スリープ)キー
繰り返し押してスリープタイマーの時間(120 分、90 分、
60 分、30 分、切)を設定します。スリープタイマー設定中
は前面ディスプレイに「
SLEEP」が点灯します。指定した
間が経過すると本機がスタンバイになります。
D 数字キー
ラジオ局の周波数を指定する場合など、数値を入力します。
MEMORY(メモリー)キー
FM/AM ラジオ局をプリセット(登録)します82 ページ
E TV 操作キー
テレビの入力、音量などを操作します(155 ページ
90
ENT
MEMORY
10
5
687
1234
MOVIE
ENHANCER
TUNING PRESET
BAND
DISPLAYRETURN
ENTER
ON
SCREEN
OPTION
TOP MENU
MUTE
PROGRAM
VOLUME
POP-UP/MENU
PURE DIRECT
STRAIGHT
INFO SLEEP
MUSIC
PARTY HDMI OUT
TUNER
BLUETOOTH
MAIN
ZONE
234
MODE
SCENE
4321
AV
AUDIO
567
V-AUX
1234
123
PHONO
SUR. DECODE
USB
NET
SOURCE
RECEIVER
TV VOL TV CH
TV
INPUT
MUTE
CODE SET
G
I
F
J
K
L
1
3
2
5
4
6
H
7
D
E
8
:
A
B
C
9
RX-A3060