User Manual

110
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
パソコンのウェブブラウザーに表示されるウェブコントロール画面を使って、本機を
操作することができます。
この機能を使用するには、本機とパソコンが同じルーターに接続されている必要があります。
セキュリティソフトなどの設定により、パソコンから本機にアクセスできないことがあります。その場合
はセキュリティソフトの設定を変更してください。
本機がスタンバイ時にウェブコントロール画面を表示したり本機の電源を入れたりするには、Network
Standby
(112 ペー) を「On」に設定してください。
以下のウェブブラウザーを使用することをおすすめします。
Internet Explorer 11.x
Safari 9.x
1
ウェブブラウザーを起動する。
2
ウェブブラウザーのアドレス欄に本機の IP アドレスを入力する。
( 入力例 )
•IPアドレスは情報メニューの「ネットワーク」152 ジ)で確認できます。
ウェブブラウザーのブックマーク機能で本機の IP アドレスを登録するか、Create Link112 ページ
でショートカットを作成すれば、次回から簡単にウェブコントロール画面を表示できます。ただし、
DHCP サーバーをお使いの場合は、本機の電源を入れ直すと IP アドレスが変わる可能性があります。
•MACドレスフィルター(112 )を使って、本機にアクセスできるネットワーク機器(パソコン
など)を制限できます。
スマートフォン / タブレット用アプリケーション「AV CONTROLLER12 ジ)を使用すると、
iPhone/iPad/iPod touch Android 末からも本機を操作できます。
ウェブブラウザーで本機を操作する(ウェブコントロール)
ウェブ
ブラウザー
ウェブコントロール ウェブコントロール
本機ルーターパソコン
(有線または無線) (有線または無線)